blue deco design lab

久々にユーミンにハマってます!

先日、松任谷由実がNHKの『あさイチ』に主演していた。
4/11にユーミン自身が選曲した45曲を収めたベストアルバム、『ユーミンからの、恋のうた。』がリリースされるので、そのプロモーションの為のようだが、ユーミンがテレビ、しかも朝の情報番組に出るのはとても珍しいので少し驚いた。




今回のベストは45周年記念のベストで、2013年に40周年記念として発売された究極のベストアルバム『日本の恋と、ユーミンと。』に続くベストアルバム第二弾である。



ユーミンのテレビ出演を見て、何だかとても懐かしくなり、前回のベスト盤を購入した。CD3枚に下記46曲を収録した究極のベストコレクションだが、ご覧の通り何とも豪華なラインアップで、どれも時代を代表するユーミンの大ヒット曲が殆ど網羅されている最強ベストである。



1)やさしさに包まれたなら
2)守ってあげたい
3)卒業写真
4)Hello, my Friend
5)DOWNTOWN BOY
6)恋人がサンタクロース
7)ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ
8)ルージュの伝言
9)Sunny day Holiday
10)魔法のくすり
11)Acacia
12)青いエアメイル
13)時をかける少女
14)ベルベットイースター
15)12月の雨
16)A HAPPY NEW YEAR
17)真珠のピアス
18)あの日にかえりたい
19)海を見ていた午後
20)中央フリーウェイ
21)埠頭を渡る風
22)ノーサイド
23)青春のリグレット
24)BLIZZARD
25)幸せになるために
26)シンデレラ・エクスプレス
27)DANG DANG
28)わき役でいいから
29)14番目の月
30)翳りゆく部屋
31)水の影
32)リフレインが叫んでる
33)ダイアモンドダストが消えぬまに
34)真夏の世の夢
35)ANNIVERSARY
36)春よ、来い
37)Happy Birthday to You
38)WANDERERS
39)ガールフレンズ
40)哀しみのルート16
41)SWEET DREAMS
42)カンナ8号線
43)DESTINY
44)ダンスのように抱き寄せたい
45)ひこうき雲
46)青い影

個人的にはバブルの80年代、その後の90年代は特にユーミンのアルバムを良く聴いていたので、名曲揃い過ぎて思い出は尽きないのだが、この中でも特に気に入っている10曲をリストアップしてみた。



1)ノーサイド
哀愁漂う感動的なメロディーと歌詞が見事にマッチしていて、最も好きな曲。
2)BLIZZARD
『私をスキーに連れてって』の挿入歌があまりにも印象的で、冬の定番、哀愁のメロディーが最高。
3)Hello, my Friend
大人のラブソングとして強く印象に残っている名曲。
4)DESTINY
大好きで良く観ていたドラマ『季節外れの海岸物語』主題歌として印象深く、今でも大好きな1曲。
5)A HAPPY NEW YEAR
これも哀愁が漂う名曲で、こちらも『私をスキーに連れてって』の挿入歌として印象深い。
6)シンデレラ・エクスプレス
当時JRのCM曲としても強く印象に残っている、ユーミン黄金時代の1曲。
7)ガールフレンズ
大好きなアルバム『Voyager』に収められた1曲で、ャbプな当時の曲風が色濃く反映されている。
8)埠頭を渡る風
70年代の名曲。曲風がいかにも当時の雰囲気を反映していて懐かしさが漂う。
9)青春のリグレット
ユーミンの曲の中でも人気の高い80年代絶頂期の名曲で、アルバム『DA・DI・DA』に収録。
10)Happy birthday to you
こちらは90年代のャbプな名曲。アルバム『Dawn Purple』に収録。久保田利伸がコーラス参加。

どれもメジャーな曲ばかりで選ぶのが難しいが、個人的にはやっぱり上記10曲が特に好きである。



それにしてもユーミンは日本の音楽史において最も偉大な音楽家である。今年64歳とは思えない若々しさを保っているが、ある意味昔から雰囲気が変わっていないのは凄い。何とも息の長い音楽活動を続けているが、70年代、80年代、90年代、2000年代を駆け抜け、未だに第一線でライブなどを精力的に行っているのはさすがの貫禄である。ユーミンが更に凄いのは、他の歌手に提供した曲も名曲揃いであることだ。呉田軽穂という名前で楽曲提供をしてきたが、やはり一番は松田聖子に提供した名曲の数々。僕が最も好きな松田聖子の曲、『瞳はダイアモンド』もユーミンが作曲した曲なのであり、他にも『制服』、『レモネードの夏』、『秘密の花園』、『ボン・ボヤージュ』、『蒼いフォトグラフ』など、僕の好きな松田聖子の名曲はことごとくユーミンが手鰍ッたものなのだ。恐るべし!



4/11にリリースされるベストはユーミン自身の選曲にて、言わばメジャーでは無いが美しい名曲揃いである。裏ベストとして、こちらも楽しみにしたい。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事