blue deco design lab

旬のサウンドクリエーター、中田ヤスタカ!

最近気に入っているCDにcapsuleの「Flash Back」がある。Capsuleとは、サウンドクリエーター&DJとして最近人気急上昇の中田ヤスタカとボーカルのこしじまとしこによる2人組ユニットで、音楽ジャンルはある種懐かしくも逆に新鮮なテクノ・シンセサウンドである。中田ヤスタカは、今年ヒットした女性3人組のユニット、「Perfume」のヒットシングル「ャ潟潟Yム」をプロデュースし、また戸田恵梨香主演で話題を呼んだドラマ「ライヤーゲーム」のサントラを手鰍ッ、最近ではm-floやリア・ディゾンなどのリミックスも手鰍ッており、まさに旬なサウンドクリエーターなのだ。これはかなりお薦めである!

昔シンセ音楽にかなりはまっていたことがあることを以前ブログで書いたが、中田ヤスタカの音楽はYMO的でもあり、a-Haのようでもあり、Scritti Polittiのようでもあり、Ken Ishiiのようでもあって、音楽ジャンル自体は真新しいわけではなく、むしろ懐かしくもあるが、久しぶりに聞くストレートなシンセ系のサウンドはかなり新鮮で、すっかり魅了されてしまった。最近、夜に家の近所をジョギングしているが、その際に聞く音楽としては最高。どの曲もノリがいいし、一定の間隔で刻まれる機械的な音はジョギングには最適で、リズム良く走ることが出来るのだ。このアルバムは、基本的にインストルメンタルが多いが何曲かはボーカル曲も入っている。Perfumeの「ャ潟潟Yム」もそうだが、ボーカル曲にもかなりのエフェクトをかけていて、音も緻密に組み立てられている点で、上質な打ち込みサウンドとなっている。アルバム「Flash Back」に収録されているボーカル曲「Eternity」は「ャ潟潟Yム」にも似た曲でなかなか素晴らしい出来栄えだし、「Musixxx」という曲もノリノリでかなりカッコいい。それにしても「ャ潟潟Yム」は曲もミュージックビデオもかなりのインパクトがあった。一度聞くと結構耳に残る曲である。ぜひ一度お試しあれ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事