![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5b/83ffe8326de569b3678c9e331242fd24.jpg)
昔シンセ音楽にかなりはまっていたことがあることを以前ブログで書いたが、中田ヤスタカの音楽はYMO的でもあり、a-Haのようでもあり、Scritti Polittiのようでもあり、Ken Ishiiのようでもあって、音楽ジャンル自体は真新しいわけではなく、むしろ懐かしくもあるが、久しぶりに聞くストレートなシンセ系のサウンドはかなり新鮮で、すっかり魅了されてしまった。最近、夜に家の近所をジョギングしているが、その際に聞く音楽としては最高。どの曲もノリがいいし、一定の間隔で刻まれる機械的な音はジョギングには最適で、リズム良く走ることが出来るのだ。このアルバムは、基本的にインストルメンタルが多いが何曲かはボーカル曲も入っている。Perfumeの「ャ潟潟Yム」もそうだが、ボーカル曲にもかなりのエフェクトをかけていて、音も緻密に組み立てられている点で、上質な打ち込みサウンドとなっている。アルバム「Flash Back」に収録されているボーカル曲「Eternity」は「ャ潟潟Yム」にも似た曲でなかなか素晴らしい出来栄えだし、「Musixxx」という曲もノリノリでかなりカッコいい。それにしても「ャ潟潟Yム」は曲もミュージックビデオもかなりのインパクトがあった。一度聞くと結構耳に残る曲である。ぜひ一度お試しあれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/ee9eb1231bfb92bf0b8e5290dcba4502.jpg)