大味
2013-03-10 | 映画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/3b5b45a3232b2f051d2c8ac881f00dcf.jpg)
ダイ・ハード/ラスト・デイ - goo 映画
原題 A Good Day to Die Hard
前4作よりどんと落ちたストーリー、ひねりや小技、ウイットがない。
派手で大胆はこれまで通り、ロシアは路駐が多いのか、そんなに壊すかね、の破壊に続く破壊。
放射能、放射線に対する、いつもながらのアメリカの無知さには驚くより呆れる。
いくら映画だ娯楽だと言っても、通用しない。原発マフィアの皆さんくらいよ、黙認なさるのは。
悪党たち、そんな厄介なものをどこへ運ぶか。
放射能中和ガスですと?!、あるんなら早くフクシマに!
マクレーン親子は普段着でチェルノブイリ入り。
「もう大丈夫なんだろ?」のジョンの台詞、
半減期までまだ100年以上かかるはず。
クレジットタイトルのBGMがローリングストーン
息子も娘も魅力的でした。
ジョン・マクレーン それだけは幸運でしたね、父は一生懸命働くだけで大丈夫よ(笑。
名古屋女子マラソン
場所を知ってるだけに、早い、もうここ、もうそこ、地下鉄より早い。
エチオピアの19歳の美しいこと、もちろん日本のランナーも美しいですよ(きっぱり
スポーツっていいな。
原題 A Good Day to Die Hard
前4作よりどんと落ちたストーリー、ひねりや小技、ウイットがない。
派手で大胆はこれまで通り、ロシアは路駐が多いのか、そんなに壊すかね、の破壊に続く破壊。
放射能、放射線に対する、いつもながらのアメリカの無知さには驚くより呆れる。
いくら映画だ娯楽だと言っても、通用しない。原発マフィアの皆さんくらいよ、黙認なさるのは。
悪党たち、そんな厄介なものをどこへ運ぶか。
放射能中和ガスですと?!、あるんなら早くフクシマに!
マクレーン親子は普段着でチェルノブイリ入り。
「もう大丈夫なんだろ?」のジョンの台詞、
半減期までまだ100年以上かかるはず。
クレジットタイトルのBGMがローリングストーン
息子も娘も魅力的でした。
ジョン・マクレーン それだけは幸運でしたね、父は一生懸命働くだけで大丈夫よ(笑。
名古屋女子マラソン
場所を知ってるだけに、早い、もうここ、もうそこ、地下鉄より早い。
エチオピアの19歳の美しいこと、もちろん日本のランナーも美しいですよ(きっぱり
スポーツっていいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます