僕といっしょ

猫と猫と漫画、時々ヅカな日々

推し初め

2025-02-02 10:08:00 | ヅカ
年明け1発目の推し活は、
真彩ちゃんのファンミin東京!

来ていく服がないので探しに行って、
靴もないから買って、
新幹線とホテル予約して、準備万端で待っていました。

会場は日比谷!
今回は夫もついてきた。


靴は某イギリスメーカーのショートブーツを買ったのですが、
まだ皮がカッチカチで、靴の履き口がこすれて痛い!!

日比谷に着いてまずは分厚いを靴下探して彷徨いました。



ミッドタウン前には藁でできた巨大なイノシシが。
よく見たら足元にウリ坊がいっぱいいてカワイイ!
隣にはでっかいウシもいました。
なんやったんやろう…干支でもないし…。




おいしい中華で腹ごしらえして〜

マツコの知らない世界の春巻特集を観て以来春巻に取り憑かれていたので、
迷わず春巻つきのセットを注文!
無事春巻欲成仏…。
(全部漢字)

1年半前にも来た、東京會舘へ向かってテクテク歩く。



色んなお話をしてくれて、
幸せな時間でした…。
グッズもたくさん買っちゃった〜
夏になったらシャツ着るの楽しみ。



開始が遅かったので終わったらもういい時間。
いつもならとっくに夢の中。

ファミレスに寄ろうとしたらもはやラストオーダーの時間だったので、
大人しくホテル飲み。
喉がカラカラで一瞬でビールと安物のスパークリングワインを飲み干して、
スコーンと寝た。
スコーンスコーン湖池屋スコーン



翌朝は!
半蔵門線に乗り込み、表参道へ!
おもてさんどう、都会だー



おととし宝塚を退団した、ゆいかれんちゃんのカフェへ。


オシャレすぎてビビりました。
扉を開けたら真っ暗で、あれ、今日やってない…?
と不安になりながら進み、もうひとつドアを開けるとアーーートな空間が。


ポークジンジャーのプレートと、


名物?の映えるオープンサンドを食しました。


店内は照明落とし気味で、BGMもしぼってあって、
広いソファ席でゆっくり落ち着けました。

ソファ席はくつろげるけど食事との相性は悪いヨネ。
オシャレカフェの永遠の課題やな…。

ゆいかれんちゃんもたまーにお店に立ってるらしいのでもしかして会えるのか??
って朝からちょっと期待してたけど、
この日はいなくて逆に安心した。
ゆいがいたらドキドキしてご飯が喉を通らないよ…。

周りのお客さん達の漏れ聞こえてくる会話から、
どうやら皆さんもヅカオタのようでした。



そして渋谷を目指して青山通りをテクテク。
なんか、芸能人が歩いてそうやな!?
ガキ使で芸能人と会えるまで帰れへんやつでこの辺歩いてなかった!?
(調べたら歩いてませんでした)

芸能人を見逃すまいとキョロッキョロしながら歩く。

オシャレなお店が立ち並んでるけど、
あまり詳しくない私にとっては心斎橋とどない違うねんと思った。


人生初SHIBUYA!
スクランブル交差点をMajiでKoiする5秒前を歌いながら渡る。
しーぶやはちょぉっとにーがーてー
これを歌うために来たとも言える。

見えてきたのはギャルの聖地109…!

マルキューの中は本当に少しのブレもなくギャル。
色んなタイプのギャルの店。
階を上がっても上がってもギャル〜
アゲ〜


マルキューの入口には安室ちゃんの手形があり感動!
安室世代なので…
安室になりたかったなあ。

手形、宝塚の殿堂みたいですね…


ハチ公は外国人観光客に囲まれて、
入れ替わり立ち替わり記念撮影をされていて大人気犬。
順番待ちはかなりかかりそうだったので、ツーショットは諦め。

HACHI〜!
(リチャードギアver)


渋谷のヴィレバンも関西では見たことないものがたくさんあって楽しかった!
長時間滞在してしまった。

大好きな漫画、1日外出録ハンチョウのステッカーを購入してアゲ〜

東京には何度か来てるけど、
ヅカオタ遠征は東京駅からひと駅しか移動せずに帰るので、
渋谷とか、これまでで1番東京に来た!!!
って実感がありました…!
楽しかった……

楽しすぎてずっと興奮してしまいました。


帰りの駅弁は、まめきちまめこのブログで知って今度機会があれば食べよー
と思ってたやつを買えた!


のり弁のくせに1350円という強気設定。
ブログ通り、全てにしっかり味がついていて美味しかった!

これはのり弁「海」で、
あと「山」と「畑」があり、コンプリートしたい!

夫のタブレットでガトボニ観ながら宴会してたらあっという間に帰京でした。

楽しい遠征でした〜



先月ライブ配信でお茶の間から観た、
星組武道館コンサート「ANTHEM」がすごかったのです………

星組トップスター礼真琴、
ここにあり!!!
って圧倒されました。

こっちゃん、あんたはすごいよ………


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけまして2025 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヅカ」カテゴリの最新記事