ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

寒紅梅にメジロにシジュウカラ~赤塚公園

2025年02月12日 21時15分45秒 | 都立赤塚公園

またまた、投稿が・・・

わたくし、風邪をひくこともなく元気です

なにかと忙しいので、手洗いうがいをし、R-1を飲み、十分睡眠をとることに気をつけています。

 

ただ今、赤塚公園の寒紅梅が満開。そして、メジロやシジュウカラがにぎやかだったので旬なうちにアップしますね。

福寿草は、ぽつぽつ・・・。

気の早いシバザクラ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリンの家練習中

2025年01月06日 15時17分37秒 | マンドリン
昨日は、マンドリンの練習はじめでした
練習日は土曜日なので日曜日の練習は珍しい。しかも、こんなに早い練習開始はもっと珍しい
 
なぜこんなに早くに練習かというと、8日に自治会の新年会で歌の伴奏があるからです。
歌の伴奏だけでなく、マンドリンの演奏も聴きたいとリクエストがあったそうで、急遽「影を慕いて」と「ラ・クンパルシータ」の2曲を演奏することになりました
 
 
今日、明日はまじめに家練習です。この2曲はセカンドパートを弾きます。今は、セカンドはわたくしだけなのです
「一人」というのはね・・・心もとないです。
高校の時の文化祭の悪夢がよみがえるのです。って、いつまで引きずってるんだよ!!ですね
 
さぁ、練習がんばろう~
 



 
 
 
せっかく訪問しても、リアクションボタンが反応しませんね・・・
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年になりました

2025年01月01日 18時28分40秒 | 雑記
 

あけましておめでとうございます

          2025年もよろしくお願いいたします

 

 

お雑煮を食べて、近くの神社へ~

今年は少し早めに行ったら、あまり並ばなくて済みました

帰りにスマホで富士山を

 
        
 
 
 
 
今年は、どんな年になるでしょうか。
マンドリンは、8日に自治会の新年会で歌の伴奏があるので5日が練習はじめです。こんなに早くに練習はじめは、初めてかもしれません
1月には3回歌の伴奏がありますが、1回はニリンソウ自生地の手入れ活動で休ませてもらいます。マンドリンの仲間からは、「どうして来れないの~」なんて言われっぱなしで肩身が狭い思いをしています。わたくしだって、歌の伴奏の方に参加したいんですよ~
 
2025年は新しいマンドリンクラブに入れないかなぁ~と、密かに思ってるわたくしなのです
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの投稿です~よいお年をお迎えください

2024年12月31日 16時37分12秒 | 雑記
 

 

2024年ももうすぐ終わりです。

今年も1年早かったです。

 

 

ブログを放置するほどいろいろあって・・・

簡単に言うと「離婚の危機」でした。

大きいケンカが数回・・・と言っても口げんかですが、いつもは黙ってしまうわたくしが収まらず・・・

今は、いつもの日常に戻っていますからご心配なくです。

わたくしがやっている「ボランティア」に理解がない主人。

たぶんお互い長年の不満がたまっていたところに「ボランティア」が引き金になりました。

つくづく思ったのは、経済力がないので離婚もできないということ。帰る実家もありませんしね。

今、良く言われる〇〇ハラ・・・やっと、気がつきました。

 

 

来年は、ぼちぼち投稿していきたいと思っているのでよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

 

 

久しぶりにログインしたら、よく訪問していたブロガーさんご本人が亡くなっていて悲しくなりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コットンボール見~つけた!

2024年08月07日 23時33分25秒 | いた・エコ・ネットのコットン畑

コットン畑の当番日は明日ですが、用事があるので今日様子見に行ってきました

曇っていたはずの空が、あれま~青空に

 

今日は、水やりはしなかったです。

 

コットンボール、見~っけ!! 

花は下からつくので、当然コットンボールも。見落としがちです

 

何か所か決めて、高さを測ります。

一番おちびさんは43㎝です。前回8月1日は16㎝だったので、ぐ~んと背が伸びました。

 

今はぐんぐん大きくなります。1週間で、20㎝伸びるのが多いです。

今日の一番のっぽさんは140㎝で独走中です。

 

 

 

 

 

ウェルカムガーデンのガウラ(かな?)

 

夏色花壇

 

こんな所にセミの抜け殻。どうやって、上ったのかな~。

 

 

街路のサルスベリ。この木は背が低いので花が良く見えます。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする