12月最初の休日
ティンク(T)、きらら(K)、ボルト(B)家が集合
瀬戸大橋を渡り岡山県にやってきました
この子はティンクちゃんの妹、こりんちゃんです
我が家は前日からお出かけ
テレビで見たマンのせっかくグルメ、岡山編 ミーハー旅の始まりです
ランチは倉敷のお店へ ありゃ行列が
地元の人に聞いてみると、「行列はテレビの影響、食べたことはあるけど、
テレビでタレントさんがおいしそうに食べるのを見たら久しぶりに来てしまった」そうです
えびめしって、ほんとうに黒いのね
食後は倉敷美観地区をちょっとお散歩
夕食までにおなかをすかしておかなくちゃ
それから岡山市内へ
思いのほか道が渋滞して、後楽園は夕闇が
予定を変えて近くの豚まん屋さんに直行
行列なしでした
お土産をゲット
続いて焼肉屋さんにやってきました
待っている15分で駐車場はいっぱいに・・・
晩御飯には早い17時でも、予約がとれてよかった
写真はないけど美味しい
家族連れが多く、また行きたいお店でした
満足満腹で山の上のホテルに到着
ホテルにあるガイドブックを見ながら予習復習です
四国に住む我が家にとっては、岡山は新幹線の中継地という感じでしたが、
吉備津神社や犬養毅さんの生家、大きな古墳、見どころがまだまだあるね
ロビーはもうクリスマスバージョンでした
お部屋からは岡山市内が一望
突然思いついたから後楽園に近いホテルは取れなかったけど、夜景とこの景色を見たら
紅葉した山の向こうに後楽園と岡山城が見えています
岡山城は改修工事中、グレーの覆いがかかっています
朝食のあとは、後楽園をお散歩
あのボート、見覚えがあるなぁ
桃太郎が漕いでいたっけ
岡山城の公開は、まだ1年くらい先なのね
写真でガマンしましょう
ゆっくりお散歩
桜が咲いたらお花見によさそう
紅葉も苔もきれいだなぁ
さて待ち合わせの「レイクサイドガーデン」にやってきました
こりんちゃん、こんにちは
ボルトと一緒に会ったのは1年3か月も前のこと、大きくなったね
みんなで池の周りをお散歩です
こりんちゃんは全員に一通り挨拶して回るのです
可愛いね
「レイクサイドガーデン」の営業部長にステイ
お花を見ていると
ランチがきました
テーブルの下でも、こりんちゃんは順番に全員の所を回ります
ちびボルトとも写真がとれました
こりんちゃんはバイトのおやつに釘付けかな
それから倉敷美観地区に移動しました
白壁の旧街道にも観光客が戻ってきてるね
にぎやかで楽しそう
ここには今時珍しい棕櫚のほうきもあったみたい
大判焼はござそうろう?、ドンゴロス? おしゃべりも楽しい
備前焼やデニム、スイーツのお店も色々
アイビースクエアも紅葉
倉敷川の景色もきれい
大原美術館前でもパチリ
大原邸前
こりんちゃん、大人たちに一日お付き合いありがとう
お疲れ様
ちょっとひとやすみのコーヒーも美味しかった
こりんちゃん、またナデナデさせてね
またみんなで会える日が、早くきますように
(私のはいつもアバウトなので
前日にはたくさん美味しいもの食べられたのですね
さすがボルト家、グルメリサーチもバッチリしていかれましたね
後楽園の紅葉もきれいね
久しぶりのおしゃべり楽しかったですね
あのままいつまでもお話していたかった。。。
こりんちゃん可愛かったね
私たちのお付き合いに疲れなかったかな?
これに懲りずにまた来てくれるといいですね
色々ありがとうございました
こりんちゃんはアイドル!弾ける若さと可愛さです
ちびボルト君とのツーショットもバッチリ。
次回は3ショットですね
岡山は20年程前に行ったきり。
後楽園と倉敷美観地区をサラッと見てアイビースクエアに宿泊。翌日すぐ広島(メインが宮島)に移動
古墳も吉備津神社もえびめしもノーマーク!
ボルト家のブログを読んだらじっくり岡山観光したくなりました
本当に楽しかったです。
前乗りで下見もしてくださって、ありがとうございました。
いつもと同じパターンに笑えてしまいました。
相変わらず頼りっぱなしですね。そして感謝!
えびめしにそんなに並んでいたのですね。
私も食べたいな~
倉敷の美観地区ももっとゆっくり見たかったな~
食べ歩きもしてみたかったし、おみやげが心残り…
ここは女子会に限りますね。(笑)
みんなに甘えてご機嫌のこりんでした。
近々またナデナデしてやってください。
そうそう、大判焼き姫路や神戸では御座候(ござそうろう)です。すごい漢字でしょ!
これが早く日常になるといいですね。
こりんちゃんがみんなに挨拶してまわるのが、
可愛くて可愛くて…。
ボルト君、きららちゃん、ティンクちゃんが、
ニッコリして見守っている気がします。
ボルト家は前日から岡山入りで、さすがです!
楽しいこと、素敵な場所、美味しいもの、
いっぱいです!
岡山は何回か行きましたが、ずいぶん変わっているのかなあ。
またゆっくり遊びに行きたくなりました。
ありがとうございます
写真がたくさんあり、どれも捨てがたくブログに載せました。
お顔を隠すのが残念です。
みんなの楽しい雰囲気が伝わるといいのだけど。
ちょうど岡山のグルメ番組があり、ラッキーでした。
後楽園には久しぶりに行きました。
紅葉がとてもきれいで、よいお散歩コースでした
こりんちゃん、可愛かったですね
あの笑い顔には負けてしまいます。
私たちにとっては、何をしても可愛い3代目みたい。
また近々会えるといいですね。
ありがとうございました
ありがとうございます
久しぶりに会ったのに、TKBはいつもと変わらずで
楽しい時間を過ごすことができました。
ワンコ代表のこりんちゃんはまさにアイドルですね
ゴルの手触りも懐かしく、可愛かったです
かーちゃん、アイビースクエアにも泊まられたのですね、さすが
次は岡山空港に降りますか
後楽園で吉備津神社は国宝で素晴らしいですよと聞きました。
我が家ももう一度、岡山に行ってみたいです。
こちらこそありがとうございました
1年3か月コロナで会えなかったのに、
いつもと変わらないTKBに歴史を感じました
いえいえ、駐車場を見るくらい何ということはありません。
喜んで歩いてきます。
えびめしの行列に1時間並びました
機会があれば食べてみてください。
倉敷のお買い物はやっぱり女子旅がいいですね。
行く前から、荷物でいっぱいになりそうな気がします
おいしそうなお店もありましたね。またぜひ行きましょう。
こりんちゃん、またナデナデさせてください
御座候も食べに行ってみたいです
長い間お出かけが制限されてきたので、今しかないと思い切りました
このまま気兼ねなくお出かけできる日が戻ってくるといいですね。
TKBのみんなもきっと参加してくれたと思います
こりんちゃん、とても可愛かったです。
可愛がっているつもりで、実は癒してもらいました
小雪家は岡山にご縁がありましたね。
街中はずいぶん変わっていますか?
次回の集合は小雪家もぜひ参加してください。
今まで岡山の観光地は通り過ぎていました。
次は桃太郎の鬼退治をテーマに、また行ってみたいと思っています