スタンダード motoチャンのP

ブログ開設6792日目👋
アメブロ http://profile.ameba.jp/bonchan01724/

株式会社 共和

2010-07-02 20:33:24 | たにどう通信
引退パーティーでは、 備品の紛失もありました。
一番、じみ~~~に困ったのはこれです。

何か分かりますか?

さて、これはというと、セロテープの芯デス

写真では、芯の周りのプラスチックの部分も一緒に撮りましたが

実際は、楊枝ほどの芯だけがなくなったので、スタッフが懸命に芯になるような棒を
作りましたが、どうしてもひっぱる力に負けるものしか、用意できず

最終的に高いものではないから買おう!!!

とは言ったのですが、今の時代エコという言葉が
テーマになっているわけで、ふと考えなおし

セロテープの製造元に問い合わせをしました

株式会社 共和 さんです

回答は
”本来ならば製造して どこかの販売店に卸してそこに取りに行ってもらうという工程を踏んでいただく”
ということらしいのですが

私のメールを読んで、大変温かいご厚意で
サービスで送っていただくことができました

本当にこの芯一個で、セロテープのこれが生かされました。

株式会社 共和 の池田さんどうもありがとう!!!!!!!!!!!!


(o^_^o)えみ~ぃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事が終われば・・・

2010-07-02 20:31:53 | たにどう通信
大阪でのコンペでジャッジをしましたことは、すでにアップしましたが

一日、ジャッジをするということは、大変は大変ですが
1ラウンドごとに、ただ見ているわけではないので本当に選手とは違う感覚ではありますが

1ラウンド1ラウンド勝負です
(またしても勝負好き☆)

自分の好きな選手だけを見るだけなら、それはそれはある意味力が入るし
その人たちだけを応援すればいいわけで
ビクターを見たいと思っても

一瞬しか時間がありません

そいうことで、終わってからほっとしたところに、
元世界チャンピオンのパートナーでした

ヘーゼルニューベリーと挨拶を交わし、一緒に写メをお願いしました

そして、大阪なのにチャコットの筧さんもこの日は出店のスタッフとしてきていて
一緒に、、、

カメラマンは、この日急遽、大阪に日帰りで参りましたマイダーリン
        谷堂誠治君です。

ヘーゼル&筧さん

一緒に撮ってくれてありがとう!!!!!!!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする