スタンダード motoチャンのP

ブログ開設6772日目👋
アメブロ http://profile.ameba.jp/bonchan01724/

ドトールコーヒー栗のミルクレープ

2013-09-24 22:09:09 | たにどう通信
久しくケーキを食べていないかも

だって最近いつもお菓子があるので、買わないようにしているのは確か

このまま甘いの嫌いになりたい

なんてことはあり得ないな

ミルクレープ

食べたい………やっぱり無理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッティモ 赤坂見附

2013-09-24 18:48:04 | 赤坂
初めて赤坂見附のイタリアン オッティモにいってきました

極度の空腹と、検査後一時間は麻酔が抜けないということで、お腹は空いてるのに食べれない気持ちを堪えるため

外苑前の病院から自宅まで歩きました

大したことないのですが、気をまぎらわせるための行動。

20分のWalking

そして、有名な中華料理店 栄林地下のオッティモへ

前菜がでまして

パスタは私は魚介
彼は?なんだろ?





そしてメインは肉ビーフと魚カジキマグロ




デザートは季節のおいもちゃんでした

まずまず美味しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての人間ドック 

2013-09-24 18:16:18 | たにどう通信
谷堂先生のたっての希望で 初めて人間ドックをやりました

引退してから毎年、区の健康診断をやっていましたが、年々、バリウムは嫌だダの

あれも嫌これも嫌と言っていたからか、外苑前の東京女子医大青山院に

予約されちゃいました

ですから、昨日は コンペからもどって遅いお昼御飯は、谷堂先生が作っておいてくれてすぐ食べましたが その後、夕方五時頃までチョロチョロ食べまくり

七時以降は食べられないので、久々に、今朝の検査後まで空腹の時を過ごしました。

毎週、ドックと思っていたらきっと簡単なダイエットになりますね♪

朝八時40分に到着して終わったのが11:20でした。

何とも嫌な婦人健診もあり、しんどかったですが、彼の愛情と感謝しつつ
来年は是非とも!港区無料健康診断で勘弁してほしいと思います(^o^;)

だって、今日は18万円。彼は15万円

港区無料健康診断も
ほぼ同じ内容をやってくれました。

ただ、婦人科は別の日で別の病院ということと、バリュームか胃カメラの違いです。

胃カメラも、久しぶりに呑みましたが、、、、、しっしんどすぎるーーーーー

でも、そんなしんどい検査のなか、同じN.DSのみちこ先生とばったりお会いして、パジャマデートをしました

どこで誰にあうかわからないってーーことですね

気を付けなきゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンペに体当たり?

2013-09-24 17:30:11 | スタッフ
昨日のC級スタンダードコンペ

相変わらずの興奮に、体はぐったり。帰りに小松組をのせドライブしながら帰ってきましたが、

全身打撲のように疲れましたなんでやねん!あんたが?ーーーですよね

二人の前では大人なふりで!フロアで踊る姿を見れば

叫ばなければ気がすまない(>_
たくや。ーーー
と呼ぶことにしています

谷堂先生の芸名だからっていうのとは違いますが、親につけてもらった名前を呼んでもらえない日常、この時ばかりは拓哉パワーを少しでも、たよりに、、、

何しろ御両親も私達大好きですから、この日は四人分プラススタッフの気持ちも加えての応援でしたがエネルギー不足でした。

毎ラウンド、二人とは別に戦った気がします

体がきしみました(--;)(--;)(--;)(;_;)

夜は、先生にお願いして リラックスに出掛けましたが、そんなんじゃ足りないくらいに疲れた~ー

昨日はどうしても、あげたい子だけにおにぎり持参しました

応援の茂さんにも、お手製にぎりを楽しんでもらえてよかったです


応援してくださった皆々様

ありがとうございました(((^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする