第8回 AZ主催の谷堂組によるzoom講習会
無事に終了しました❣️
タンゴの2回目でしたが、ポスチャーや足の位置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/9eebb5db287ccd3a73b3d41105629339.jpg?1602944517)
ホールドなど
基本的なことを皆さんと勉強しました❣️
本日の恵美のレッスン着は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2b/3039b053873b6e5cfd829a6533afc0fa.jpg?1602944552)
今までにもダンスファンのDVDやいろんなところで着たことのあるお古ですが
#elainegornall 製のレッスン着
谷堂先生は私の衣装から色を選ぶのですが
#hasebe 製の
ブラックプールのチームマッチで着用するためにグリーンのエンビを作った時のイカ胸で
シャツだったのでちょっと動きながらシャツが出てきちゃったりして😓😓😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/1eda1493a3d34b6a60192cc2518e67e0.jpg?1602944591)
また、蝶ネクタイは
ミンク🤩🤩
私の母の毛皮をリフォームした時のあまりで作った蝶ネクタイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/651270ad98489e4a7f0cd26a2d8e5822.jpg?1602944606)
ネコズが今、実家なので
ムフムフを付けてみました😙😙
さて
本日私の出番をいただきましたが🙌🙌🙌🙌
長い⁉️というアクションなのかと思うくらいにチラリちらりと見る先生に
あわあわあわ
と、伝える言葉もうまくいったのかなー?と
拙い私の絵も🖼出したりして
最後は矢印まで作ってしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/06df7ee2a5cba9a10fe7ec0b783cd509.jpg?1602944645)
皆さんに少しでもわかりやすい小細工は大切ですね
また、入室してからお待ちいただいている間には
2004年の初タイトル
ドラキュラの映像を用意しました
次回も、皆さんを飽きさせないで楽しく勉強できるように
いろいろ考えまーす
来週は
スピードについてだそうです。
直前まで、参加可能です!
私は先生が説明している時に
お客様からのラインに対応してました!
急に参加できない❣️とか
楽しいです🥰🥰🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/a5c6347ea714275463b33b3c9e718a5c.jpg?1602944689)
来週の盛り塩も替えてお清め🤘🤘
またのご参加
または、新規の方もお待ちしてまーす😽😽😽