迷狂私酔の日々(再)

明鏡止水とはあまりに遠いこの日々。

【2006ドイツへの道】ガーナの夜明け

2006年06月17日 | 旅する。
6月17日。

ケルンへと遠征。
10年前に訪ねた街なのだが、観光するひまはなく、これも10年前に1FCケルン対ボーフム戦を見たスタジアムへと向かう。

今日はチェコ対ガーナ。

ゲームは・・・なんとガーナが2-0で勝ってしまった。
PKをはずし(このPKの判定は妥当だろうが、その前のガーナのチェコに対するファウルが認められなかったのがたぶん問題)、最後のゴールがオフサイドで取り消されても、堂々と2点差の勝利である。

チェコはコレル不在を割り引いても、守備に集中力が切れている時間帯があった。

静かに、拍手しつつ帰るチェコサポたち。おじいさんが眼鏡をはずして涙をぬぐっていた。

ガーナサポの喜び方は、はじけるというよりも、どこか、初々しい。

フランクフルトに帰ってみれば、イタリアとアメリカが1-1。
駅構内のハーゲンダッツでテレビ観戦。
そのまま引き分け。

これで「もうひとつの死の組」グループEでは、すべてのチームに可能性が残ることになった。


最新の画像もっと見る

post a comment