迷狂私酔の日々(再)

明鏡止水とはあまりに遠いこの日々。

最近は、

2009年02月18日 | 旅する。
何はともあれ、近況です。

2月13日

春一番が吹いたらしい。

沖縄北部某ゲストハウスつながりで飲み会。

新橋で適当に沖縄料理屋を探してみた。

6人で泡盛ボトル3本。その飲みっぷりに、お店からサービスでつまみをもらう。明らかに飲み過ぎである。

さらにマクドナルドで恋愛相談している間に終電を逃し、急遽「西船橋ゲストハウス」(仮称)にお世話になる。

2月14日

酔った翌朝はなぜこんなにきれいに晴れるんだろう?

とりあえず炒飯とスープを作って朝ご飯にし、西船橋駅まで送ってもらう。

大変お世話になりました。

途中、久しぶりに秋葉原に寄ってみる。中古相場の視察。ちなみに、いまだにメイドカフェに行ったことがない。

2月15日

壊れたHDDからファイルを救出しようとあがく。

くわしくは改めて。

三線では最近「嘉手久」と「繁盛節(早弾き)」「与那国の猫小(マーグヮ)」を重点的に練習している。

2月16日

練馬に遠征して「鳩間島民俗芸能と三線の夕べ」を鑑賞する。

人口70人足らずの島が、千人近い観衆を集める、その底力。大阪では昼夜2回公演だそうだし。

最新の画像もっと見る

post a comment