サンデーたかひろ

絵描き・ながさわたかひろの制作実況 “from Machida, Tokyo”

2010年の愛のカタチ

2010年12月12日 | プロ野球カード/東京ヤクルト編
金曜の朝…

いつものこと、朝のラジオは文化放送です。
「吉田照美 ソコダイジナトコ」が終わって、「くにまるジャパン」が始まると、
「さて今日も始めるかな」ってんで、ラジオを聞きながら机に向かいます。
「くにまるジャパン」、この日のコメンテーターは、えのきどいちろうさんでした。

現在発売中の『野球小僧 12月号』の特集記事「プロ野球ニュース革命」で、
えのきどさんのコラムのイラストを描かせてもらって、
で、「えのきどさんに会わせて下さい!」ってね、お願いしてました。
で、先日お会いできて。
パチパチパチ…

そして、金曜日。
えのきどさんの放送は、いつも楽しみにしているので、
(以前は毎週だったのに、最近月イチに変わってしまったので尚更!)
日ハムファンのえのきどさんのこと、今週の話題は「斎藤佑ちゃんのハム入団」に違いなし!
と高を括ってたら、「先日、ナガサワタカヒロという男に会いまして、、、」 と、
ととと!

こんなことあるのかって、涙が出ました。
高校生のとき、NHKの情報番組「土曜倶楽部」で初めて見た〈えのきど〉さん。
いとうせいこうさんの後任の番組司会者として。
「何だよ、この人」って、「せいこうに戻せよ!」って、そんな出会い。
そこから少しづつのめり込んで気付いたら20年、そのあとを追いかけてきた人。

褒めてる!
えのきどさんが、オレを褒めてる!
「このバカ野郎は」って言ってるけど…
いや、そうじゃない。だって「バカヤロウは愛の言葉」だ!


だけど、一日たって今、思う。
えのきどさんが「褒め」てたのは、去年の自分、つまり『プロ野球画報』。
お会いしたときにお見せしたのも『プロ野球画報』。
で、『プロ野球カード』はどうか?
「今年は、ひよって1試合1つにしやがってます」って…
うっ!
いや、これも愛ある言葉だけれど、ホント確かに、ひよったのかもしんない。

結果、ヤクルト4位。そうだよね、そうだよ…
でもね、でも違うの。違うんです!
『プロ野球カード』は単なる記録じゃないんだ。《愛》ですから!
去年もそう言ってたけど…

「4位で終わった。さぁ、キミはこれからどうするんだい?」
任せときッ!
今、準備してますから!

『プロ野球カード』、それは《愛》です。
『プロ野球カード』は年を跨ぎ、2月14日、《愛》をもって発表します。

皆さま、是非、ぜひ、見てやって下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ながさわたかひろ展 《告白/ヤクルト愛》
2011. 2/14(月)~2/19(土)

ギャルリー東京ユマニテ
〒104-0031 東京都中央区京橋2-8-18 昭和ビルB1F
http://g-tokyohumanite.jp




でっす!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 締めは、つば九郎で | トップ | 美術手帖 1月号 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えのきどさんによって (あんず)
2010-12-13 00:18:56
えのきどさん、文化放送の朝の帯番組からずっとファンだったです。今回くにまるさんのを聴いていて、ながさわたかひろさんを知りました。仕事時間に突入してもラジオのイヤホーンをはずせなかったです。おっもしろくて!「サンデーたかひろ」お気に入りに入れました。
返信する
あんずさんへ (ながさわ)
2010-12-13 00:54:33
コメント、ありがとうございます!
えのきどさんの新番組が日曜夜9時からTBSラジオで始まってますね。えのきどさんに教えてもらって、今日初めて聞いてみました。今回は忠臣蔵の話でした。やっぱり面白かった。

「サンデーたかひろ」、どうぞ宜しくお願いします!
そして2月には「プロ野球カード」も、どうぞどうぞ。
返信する
えのきどさん!! (コジパパ)
2010-12-13 23:58:50
良いですよね~(笑)
失礼しました!

初めまして、ラジオリスナーのコジパパです!

えのきどさんから面白い?ステキな?バカ野郎?m(u_u)mごめんなさい!を 紹介された感じがしてます。

いつか生で個展を見に行きたいです!

頑張って下さい。
返信する
コジパパさんへ (ながさわ)
2010-12-14 16:18:47
頑張ります!
だからこそ、個展は是非、見ていただきたい。
年明けての2月です。
どうぞ、どうぞ、宜しくお願いします!!
返信する
Unknown (高坂)
2010-12-26 23:27:02
七月に十月でお会いした高坂です。
(故意に紛らわしく書いてみました。)

えのきどいちろう、いいですね。
彼とは年齢もほぼ同じだし、
同じファイターズ・ファンだし、
そのうえ同じアイスバックス・ファン(アイスホッケー)ですから、
とても親しみがあります。

個展へは伺いたいと思います。

十月にもぜひ来てくださいね。
返信する
高坂さんへ (ながさわ)
2011-01-02 16:04:30
十月ではお世話さまでした。
あの展示を踏まえて、さて、どのように展開させたのか、
確認しに来て下さい。
きっと楽しんでもらえるものになっていると思います。
宜しくお願い致します!
返信する

コメントを投稿

プロ野球カード/東京ヤクルト編」カテゴリの最新記事