新しいチャンネル
自分でできるデコレーションお菓子がすごく流行ってますよね~

ということで、ここでは私の培った浅はかな・・・知識を少しでも皆さんにお伝えしたくて
写真と一緒に作り方を紹介しますね
第一回目は「薔薇」デス・・・
もうすぐバレンタインデーデスよ!!
「自分でできる手作りタルトキッド」を販売予定ではありますが、
いつになるかわかりませんので・・・わたしのことだから
先に、ぱぱっとそれらしく見えるような飾りを・・・。
で、薔薇。
新しいチャンネル
">
プラスティックチョコレートはご存知でしょうか?
ウエディングケーキなどではよく見ると思いますが、
インターネットでも買えると思いますが、大量になっちゃうかな?
ご希望でしたら、安価でお譲りしますのでお問い合わせくださいね


ということで、ここでは私の培った浅はかな・・・知識を少しでも皆さんにお伝えしたくて

写真と一緒に作り方を紹介しますね

第一回目は「薔薇」デス・・・

もうすぐバレンタインデーデスよ!!
「自分でできる手作りタルトキッド」を販売予定ではありますが、
いつになるかわかりませんので・・・わたしのことだから

先に、ぱぱっとそれらしく見えるような飾りを・・・。
で、薔薇。
新しいチャンネル
">
プラスティックチョコレートはご存知でしょうか?
ウエディングケーキなどではよく見ると思いますが、
インターネットでも買えると思いますが、大量になっちゃうかな?
ご希望でしたら、安価でお譲りしますのでお問い合わせくださいね

1月14日に地域のお正月行事。
どんど焼き・・・「どんと焼き」が行われました。
私は今年、子供の育成会の副会長「名前だけの・・・
」
ですので、朝から準備に参加しました。
お正月飾りや、折り紙、書初めを張り、数日間飾ります。
無病息災「字があってますかね?
」
などの思いを込めて。
また、昨年一年間守ってくれた「だるま」を燃やしたりと、
時期ならではの行事ですね


はじめに、道祖神へお参りに行きます。
山の中へと入っていくと、初めて目にする道祖神。
知らない事だらけです。
山の神様、獣、水、いくつかのご神体の石へお神酒と手作りの紅白のおもちをお供えしました。
神聖な感じです


さあ、かえてくると、火が焚かれていました。
子供たちも大勢参加してにぎやかです。

枝に3つのおもちをさして、火であぶり頂きます。
70本作りました。地域のご婦人が協力して作ってくれました。

地域行事は子供が少なっている事や、
児童・父兄の価値観の相違など、さまざまな問題でなくなりつつあるようです。
準備など厄介な点も正直ないとは言いませんが、
参加してみて、より地域の一員にしてもらえるような、
子供を育てるにあたって、地域のつながりの大切さがわかります。
子供が大人になったとき、懐かしんでくれたり、おじいさんおばあさんが
そんな子供たちに声をかけてくれれば、ちょっとの悩みくらいなら飛んでいきそうな気がします

どんど焼き・・・「どんと焼き」が行われました。
私は今年、子供の育成会の副会長「名前だけの・・・

ですので、朝から準備に参加しました。
お正月飾りや、折り紙、書初めを張り、数日間飾ります。
無病息災「字があってますかね?

などの思いを込めて。
また、昨年一年間守ってくれた「だるま」を燃やしたりと、
時期ならではの行事ですね



はじめに、道祖神へお参りに行きます。
山の中へと入っていくと、初めて目にする道祖神。
知らない事だらけです。
山の神様、獣、水、いくつかのご神体の石へお神酒と手作りの紅白のおもちをお供えしました。
神聖な感じです



さあ、かえてくると、火が焚かれていました。
子供たちも大勢参加してにぎやかです。

枝に3つのおもちをさして、火であぶり頂きます。
70本作りました。地域のご婦人が協力して作ってくれました。


地域行事は子供が少なっている事や、
児童・父兄の価値観の相違など、さまざまな問題でなくなりつつあるようです。
準備など厄介な点も正直ないとは言いませんが、
参加してみて、より地域の一員にしてもらえるような、
子供を育てるにあたって、地域のつながりの大切さがわかります。
子供が大人になったとき、懐かしんでくれたり、おじいさんおばあさんが
そんな子供たちに声をかけてくれれば、ちょっとの悩みくらいなら飛んでいきそうな気がします


新しいチャンネル 最終日の前夜は最上階で広東料理のコースを堪能。 本当に久々のお食事会です。 夜景もきれいで、CONRATを眼下に上機嫌・・・
前菜から北京ダック。フカヒレスープなど、一晩で一年分の栄養を蓄え、 帰るのがつらい・・・。
まあいろいろもろもろは忘れ、楽しみましょう・・・。
調べると、シンガポールグランプリは私たちの滞在したホテル
と、 このパンパシフィック
がある間の道もコースになっていました
F1カーも走った道を歩いたと思うと少々興奮しますね
なんだかとても忙しかった滞在期間でしたが、久々のシンガポール。 これからもさらに成長し、もっともっと楽しい国になりそうな予感です。 また、行きたいと思わせる、魅力的な国でした。 英語の勉強しないとなぁ~









オーチャードロードとラッフルズホテル
私たちは、マリーナマンダリンホテルへ滞在しました。
F1のコースを見てみると、8の字にとられたコースの中に位置していたように思います。
マリーナ地区の程よいロケーション。
正面にCONRAT。近くにはラッフルズホテルと、比較的静かな地区です。
やはり、ここだけはいかなくてはと、徒歩10分ほどで到着。
ラッフルズRdホテルは20年前とまったく変わらず、付近とは別の時間が流れているようでした。
オーチャードロードは表参道のような高級店が立ち並び、ウインドウショッピングを楽しみました。
こちらはずいぶん様変わりしたようです。
F1コースを見てみると、見覚えのある風景が楽しいですね。
私たちは、マリーナマンダリンホテルへ滞在しました。
F1のコースを見てみると、8の字にとられたコースの中に位置していたように思います。
マリーナ地区の程よいロケーション。
正面にCONRAT。近くにはラッフルズホテルと、比較的静かな地区です。
やはり、ここだけはいかなくてはと、徒歩10分ほどで到着。
ラッフルズRdホテルは20年前とまったく変わらず、付近とは別の時間が流れているようでした。
オーチャードロードは表参道のような高級店が立ち並び、ウインドウショッピングを楽しみました。
こちらはずいぶん様変わりしたようです。
F1コースを見てみると、見覚えのある風景が楽しいですね。
リゾートのセントーサ島とマーライオン
シンガポールはところどころ埋立て開発が盛んで、本当に建設ラッシュ
日本の建設会社の旗がはためき、ニョキニョキと建物ができています。
今はカジノが盛んで、ホテルやリゾート地でも気軽に楽しめるんだとか
結構潤っているようです。
中でもセントーサ島は、市街地から30分ほどのリゾートアイランドで、
昔はロープウェイでしか行かれなかったようなイメージがしますが、
しっかり橋やモノレールができ、アクセスがしやすくなっています。
島にはユニバーサルスタジオやカジノ、展望タワーやビーチホテル、
さまざまなアトラクションがあり、まだまだ開発しています。
私たちはユニバーサルスタジオへ行きましたが、
大きなローラーコースターなどは建設中
後2・3年後にはもっと違う印象になっていることでしょう
お決まりのマーライオンの公園も、シンガポール市街地を走るF1が開催されるようになってから
きれいな公園になっていました。
正面には話題のカジノホテルと展示場など、お台場さながらデス。
そんな観光地をよそに一人、F1のコースに興奮する彼は、少々浮き気味でした

「お~!!ここっここっ!!絶対ここ通ってぇ!あそこのコーナーを回って!!」
と、かわった日本人でした。
シンガポールはところどころ埋立て開発が盛んで、本当に建設ラッシュ

日本の建設会社の旗がはためき、ニョキニョキと建物ができています。
今はカジノが盛んで、ホテルやリゾート地でも気軽に楽しめるんだとか

結構潤っているようです。
中でもセントーサ島は、市街地から30分ほどのリゾートアイランドで、
昔はロープウェイでしか行かれなかったようなイメージがしますが、
しっかり橋やモノレールができ、アクセスがしやすくなっています。
島にはユニバーサルスタジオやカジノ、展望タワーやビーチホテル、
さまざまなアトラクションがあり、まだまだ開発しています。
私たちはユニバーサルスタジオへ行きましたが、
大きなローラーコースターなどは建設中

後2・3年後にはもっと違う印象になっていることでしょう

お決まりのマーライオンの公園も、シンガポール市街地を走るF1が開催されるようになってから
きれいな公園になっていました。
正面には話題のカジノホテルと展示場など、お台場さながらデス。
そんな観光地をよそに一人、F1のコースに興奮する彼は、少々浮き気味でした


「お~!!ここっここっ!!絶対ここ通ってぇ!あそこのコーナーを回って!!」
と、かわった日本人でした。
Singapore旅行
2日目は、チャイナタウンへ出かけました。
地下鉄を使って行きましたが、タクシーの方が安いんですね。
4人で約10S$ 1$ ¥67くらいでした。
タクシーは8S$くらいだったと思います。
でもよい経験になりました
シンガポールの地下鉄はホームが全面ガラス張りになっています。
日本のような電車の事故は起きにくいと思います。
シンガポールでは、クリスマスと新年の飾りつけがにぎやかで、
チャイナタウンでは旧正月2月3日が新年ですので、
お年玉袋や正月飾りでとても賑やかな雰囲気です。
通りの向こうにタワーのような建物があり行ってみることに。
上階はアパートのようになってるみたい。
下層階はショッピングモールになっていて、
地元の人たちがお買い物やランチをとっていました。
私たちもまぎれてランチをとることに。
何を食べてもおいしかった
餃子や麺類、人気のチキンの南蛮風味の炒め物は辛いけど
でした
2日目は、チャイナタウンへ出かけました。
地下鉄を使って行きましたが、タクシーの方が安いんですね。

4人で約10S$ 1$ ¥67くらいでした。
タクシーは8S$くらいだったと思います。
でもよい経験になりました

シンガポールの地下鉄はホームが全面ガラス張りになっています。
日本のような電車の事故は起きにくいと思います。
シンガポールでは、クリスマスと新年の飾りつけがにぎやかで、
チャイナタウンでは旧正月2月3日が新年ですので、
お年玉袋や正月飾りでとても賑やかな雰囲気です。

通りの向こうにタワーのような建物があり行ってみることに。
上階はアパートのようになってるみたい。
下層階はショッピングモールになっていて、
地元の人たちがお買い物やランチをとっていました。
私たちもまぎれてランチをとることに。
何を食べてもおいしかった

餃子や麺類、人気のチキンの南蛮風味の炒め物は辛いけど


新しいチャンネル
今年は、新年4日から、お正月休みを頂きシンガポールへ行ってきました。
シンガポールは私が初めて行った海外でした。
20歳の時に初海外の初一人飛行機で、緊張していたのを覚えています。
SQシンガポール航空でしたので、サービスもよく感じの良いCAさんばかりでした。
約7時間のフライトは、DVDを見たり、寝たり・・・。と
年末の疲れを癒すにはうってつけな時間だったように感じます
シンガポール空港は本当にきれいになっていてビックリしました。
当時から大きい印象はありましたが、さらに2年くらい前にリニューアルようです。
夜の到着でしたので、その日はホテルのレストランで乾杯しました。
近くのショッピングモールへお散歩。
アジアンなフードコートがたくさんありました。
夜景もきれいです。
ばあばとパチリッ
今年は、新年4日から、お正月休みを頂きシンガポールへ行ってきました。
シンガポールは私が初めて行った海外でした。

20歳の時に初海外の初一人飛行機で、緊張していたのを覚えています。

SQシンガポール航空でしたので、サービスもよく感じの良いCAさんばかりでした。

約7時間のフライトは、DVDを見たり、寝たり・・・。と

年末の疲れを癒すにはうってつけな時間だったように感じます

シンガポール空港は本当にきれいになっていてビックリしました。
当時から大きい印象はありましたが、さらに2年くらい前にリニューアルようです。
夜の到着でしたので、その日はホテルのレストランで乾杯しました。

近くのショッピングモールへお散歩。
アジアンなフードコートがたくさんありました。
夜景もきれいです。
ばあばとパチリッ

早々より工房にこもり・・・。
あけおめことよろ!!
なんていう、懐かしいフレーズを口にする娘を横目に・・・
せっせとお正月オーダーの仕込みに入ります。




ショック・・・北斗のケンシロウとラオウというご依頼もあったのですが
データーがありません・・・。
さあ仕込み!!
と思ったら生地がなく・・・。
粉から始める一年の仕事始め
結局深夜・・・
2日には間に合わせないといけない商品もありましたので、
粉まみれ・・・・まではいきませんが
何とか完成したのがこちらのタルトたちです。
あけおめことよろ!!
なんていう、懐かしいフレーズを口にする娘を横目に・・・

せっせとお正月オーダーの仕込みに入ります。




ショック・・・北斗のケンシロウとラオウというご依頼もあったのですが
データーがありません・・・。
さあ仕込み!!
と思ったら生地がなく・・・。
粉から始める一年の仕事始め
結局深夜・・・
2日には間に合わせないといけない商品もありましたので、
粉まみれ・・・・まではいきませんが
何とか完成したのがこちらのタルトたちです。
昨年は本当に飛躍の年の第一歩でした。
今年はさらに落ち着きと着実な仕事をめざし
がんばるそ~
最近はデコレーションお菓子が人気のようで
スーパーのお菓子売り場なんかは自分でできるアイシングクッキーのキットが
並んでいたりしますで
今年はこのブーズだよりでも作り方なんかを「偉そうに・・・?
」
語ってみようと思っています
さて、クリスマスのオーダーもデザインが多かったのですが


今年の店舗「ブーズカフェ」のクリスマスケーキは


ちょっとスウィートな感じにしてみました。
アイシングも少々飾ったりと、ラブリーにしました。

こちらは年末の大みそかに仕込んだ一部デス。
バラの作り方もはじめはややこしかたのですが
だんだんと手も慣れてきました。


こんな感じでバランスよく飾っていきます。
大みそか紅白間際までバラ作ってました

今年はさらに落ち着きと着実な仕事をめざし
がんばるそ~
最近はデコレーションお菓子が人気のようで
スーパーのお菓子売り場なんかは自分でできるアイシングクッキーのキットが
並んでいたりしますで

今年はこのブーズだよりでも作り方なんかを「偉そうに・・・?

語ってみようと思っています

さて、クリスマスのオーダーもデザインが多かったのですが


今年の店舗「ブーズカフェ」のクリスマスケーキは


ちょっとスウィートな感じにしてみました。
アイシングも少々飾ったりと、ラブリーにしました。

こちらは年末の大みそかに仕込んだ一部デス。
バラの作り方もはじめはややこしかたのですが
だんだんと手も慣れてきました。


こんな感じでバランスよく飾っていきます。
大みそか紅白間際までバラ作ってました

