今日は、マロンを連れて
初めて「世界の名犬牧場」へ行ってきました。
ボルドと猫娘はお留守番です。
いつも通りボルドの散歩時間に合わせて
7時少し前に出発!!
途中のSAでゆっくり休憩もしたのですが
到着したのは9時30分でした。
開園は10時なので、30分間お散歩したり
車の中にいたりして開園を待ちました。
開園時間が近づくと、
ぞくぞくと車が入ってきました。
日曜日なので混むのかな~なんて
考えながらお散歩をしていたら、
車から爽やかな素敵な女性が降りてきて、
「女の子ですか?」とお声をかけてくださいました。
B&Wのボーダーの女の子、ニコちゃんのママさんでした。
同じ埼玉県の方で、
とても気さくで、素敵なご夫婦でした。
入場前にご一緒に記念撮影!
綺麗なママさんで気になるようです。
最後はオチャラケて
入場券を買って中へ入ると
ホームページの案内通りの芝生が整備され、
また、ショップなどもあって、なかなかステキな所でした。
マロンは、
中大型犬種のランへまっしぐら。
走りたくって仕方が無い感じです。
ニコちゃんより、一足早くフィールド入り。
少しして、
ブルーマールのボーダーが来ました、
アヴリューちゃん、3歳の女の子。
すぐにリードを外しても落ち着いていて、
ボール遊びが嬉しそうでした。
マロンは、
リードをはずすとそこへ猛ダッシュ!!
「マローン、バック、カーム」と呼んでも戻って来ません。
アブリュちゃんがボールで遊ぶのを邪魔するし、
優しい事をいいことに、マロンがガウりそうで、
リードをつけて強制連行。
アヴリュちゃん、ごめんなさい。
そこへ先ほどお会いしたニコちゃんご一家も合流。
ニコちゃんは、
ディスクがとても上手なんです。
パパさんに従順で、優しい女の子、
どこかのお嬢とは大違い・・・
そしてやっぱり、
ニコちゃんがディスクを追うのを追いかけるマロン。
邪魔ばかりしていました。
大会にも出場されて、
まだ初級クラスと言ってらっしゃいましたが、
すんごく上手い!
エレガント!
それに、
マロンの立ち上がったシッポと違い、ボーダーらしいシッポ!
うちの「お邪魔ちゃん」がしつこいのに、
ニコちゃんのママさんは、
いいんです。お友達を作りにきたのですから。
ニコが誘われているのに遊ばないからいけないんです。と
言ってくださいました。
競技をされているので、すごく凛としていて、
本当なら邪魔されるのはよくないのに・・。
ありがとうございました。
他には、
柴ちゃんやコーギーやチワワにパピヨンがいて、
みんな人懐っこい子ばかりでした。
プールでは、
フラットコーテットレトリバーちゃんが
大胆に飛び込んでいました。
なんか大きいプールで、
次回はマロンも・・などと考えながら。
でもマロンは
いつものランとは勝手が違い、
お友達も違って
どうしていいのか分からず不完全燃焼状態。
1時間くらい遊んでから、
いつものドッグランへ行くことにしました。
お昼ご飯には、まだ早かったので、
レストランを見ていないのですが、
21日の記事投稿で
「ポトフ」の耳より情報がありましたが、
マザー牧場であった事が判明!
きょうは外テントで「やきそば」も準備してました。
「世界の名犬牧場」のホームページにもありますが、
ドッグカフェではイタリアンの美味しそうなメニューがずらり、
わんこメニューも多彩でした。
次回はマロンと美味しそうなのをいただく予定です。
パパ猫は
「マザー牧場へ行くぞ~」と意気込んでます。
ポトフは美味しいですもんね。
マザー牧場だけに「ジンギスカン」も良いかも~!
さてさて、
車に乗るとマロンは、どこへ行くのか分かっているようで
バリに入って大人しく寝ていました。
30分位で、ワンポートに到着。
そしてマロン、またしてもプールで・・・。
でも、この続きは、明日。
楽しみにしているよ~と言う方はこちらを
何しろマロンのプールが気になる方はこちらを
ブログランキングに参加しています、
応援よろしくおねがいします。