ボーダーコリー 「ボルド」と「マロン」と猫の「にゃきち」And「バディ」

ボルドは虹の橋を渡り、寂しそうなマロン。そこへヤンチャ怪獣バデイを迎え、ドタバタな日々が始まりました。

走って走って! 暑いけど楽しいだっス ・ ここは空気が違いました(北海道3日目)

2014年07月17日 | マロンとバディ


北海道3日目は、帯広から富良野方面へ。

2日間お世話になったホテルで
こんな「カワイイ子」との出逢いもありました。

 

野生のリスでございます。
ホテルの庭にエサ箱があるくらいで、発見率も高いそうですが、
なかなか逢えずに
諦めかけていたのですが
出発直前に駐車場に出てきてくれました!
ほんとうに小さくて可愛らしいですネ。
気持ちよく、出発ですです。

まずは富良野のラベンダー畑。
念願の「ひとり乗りリフト」に乗り、写真をパシャパシャ。

 

今回はちょっと時期が早かったようです・・・。
満開の楽しみは、またの機会にしておきます。

この日のお昼ご飯は素敵なお店で
ゆったりと美味しい食事を頂きました。
隠れ家のような感じで
とても落ち着いた雰囲気でした。


 

そして
ぜるぶの丘、ケンとメリーの木、親子の木などで観光。

 
(ぜるぶの丘にて)

あっという間に
ひそかに楽しみにしていた「果物野菜直売所」に到着~。
美味しそうな野菜や果物がいっぱいありました。

 

しっかり試食で
トマト、じゃがいも、とうもろこしを頂きました。
小さな試食でも美味しかった~

食べてばっかりです(笑)

そしてそして、雄大な景色を求め
「パッチワークの路」へ・・・。

 

いや~素晴らしいですね。。
こっちでは絶対に見られない風景、
そして「おいしい?」空気・・・。

 

撮影スポットがたくさんあって
多くの観光客があちらこちらに。
この景色だけで
何十枚写真を撮ったことか・・・。

イイですねぇ~、北海道。

さてさて、
この日のお嬢と怪獣はと言いますと

 

日増しに甘えん坊になって行く・・・。
ベンチの上から写真を撮るスタッフさんにべったりバディ子。
マロンも
一生懸命に顔をあげてアピールしています。

 

隅から隅まで
走り回っていたそうです。

お天気にも恵まれて
ふたりとも、とても楽しく過ごしていた様子。

 

思いっきり走って
よかったね~、マロン。

心配していたお天気・・・
きっとボルちゃんが味方してくれたのかな?
ボルちゃん、「晴れ男」だもんネ♪

ポチリと押すとボーダー村へ飛ぶだっス
携帯端末の方は
コチラ ↓ をポチしてくださ~い

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

パソコンの方は写真をポチ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする