火曜日は、言わずもながの「病院日」
今週もステロイド投薬中のボスと皮膚の状態を診て頂く為パンチの
デッカイ君コンビ

ボスの足は、というと・・・
現在のところ薬で落ち着いている状態です。
完治には、まだまだといったところかな
でも以前に比べたら無邪気にジャンプをして見せてくれたり
かなりハードに走り回れる程になりました。
足の痛みが無くなったせいなのかな
最近は、お散歩に行くと子犬達と(子犬とまだ呼んでイイモノカ???)
よく遊んでくれます
ボス「そっちの端っこを引っ張ってみて~
」

ボス「皆~おいで~引っ張りっこしょ
」 れん&小梅
ガオー
本当は、ボールを出してあげたいのですが無限に走り回ってしまうので
足が心配なため今は、遊ばせていません・・・ごめんねボス
そのせいなのか
公園へ行くと、どこかから木の枝を見つけて来たり
ランへ行くと、どこかから草のつるを引っ張って持ってきたりして
子供たちと追いかけっこをして相手をしています。
もちろん子供たちが欲しがって怒っても無理矢理取ったりせずに
わざと譲ってあげて、隙を見て取り返したりしています(* ̄m ̄) ププッ
かなりの良い父さんに成長しました
れんとパンチは、生後9ヶ月になり
れんは、8ヶ月で片足を上げてマーキングを覚え
(パンチは、体が大きいくせに今だ女の子ポーズです
)
最近は、上下関係でモメモメの二人ですが
ケンカしそうになるとボスが割って入り仲裁する事もあります。
頼りになりそうなお父ちゃんですが、家では、しません
なんでだろ???
自宅で、ケンカが始まりそうになると、いち早く2階へ駆け上るのは、
なんだか、情けない後ろ姿で哀愁が漂っているよ・・・ボス

ボス「家までは、面倒見切れないよぉぉ
」 パンチ「んだなw」(デカ!16.7キロw)

今週もステロイド投薬中のボスと皮膚の状態を診て頂く為パンチの
デッカイ君コンビ


ボスの足は、というと・・・
現在のところ薬で落ち着いている状態です。
完治には、まだまだといったところかな

でも以前に比べたら無邪気にジャンプをして見せてくれたり
かなりハードに走り回れる程になりました。
足の痛みが無くなったせいなのかな

最近は、お散歩に行くと子犬達と(子犬とまだ呼んでイイモノカ???)
よく遊んでくれます

ボス「そっちの端っこを引っ張ってみて~




ボス「皆~おいで~引っ張りっこしょ


本当は、ボールを出してあげたいのですが無限に走り回ってしまうので
足が心配なため今は、遊ばせていません・・・ごめんねボス

そのせいなのか

公園へ行くと、どこかから木の枝を見つけて来たり
ランへ行くと、どこかから草のつるを引っ張って持ってきたりして
子供たちと追いかけっこをして相手をしています。
もちろん子供たちが欲しがって怒っても無理矢理取ったりせずに
わざと譲ってあげて、隙を見て取り返したりしています(* ̄m ̄) ププッ
かなりの良い父さんに成長しました

れんとパンチは、生後9ヶ月になり
れんは、8ヶ月で片足を上げてマーキングを覚え

(パンチは、体が大きいくせに今だ女の子ポーズです

最近は、上下関係でモメモメの二人ですが
ケンカしそうになるとボスが割って入り仲裁する事もあります。
頼りになりそうなお父ちゃんですが、家では、しません

なんでだろ???
自宅で、ケンカが始まりそうになると、いち早く2階へ駆け上るのは、
なんだか、情けない後ろ姿で哀愁が漂っているよ・・・ボス



ボス「家までは、面倒見切れないよぉぉ
