もう1月7日ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
明けましておめでとう御座います。
皆さんは、どのようなお正月を過ごされましたか?
私は、新年早々、カニを食べて素晴らしいドット模様の蕁麻疹になり
夜中に病院へ行って点滴して来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
始まったばかりの2009年、かなり不安なスタートとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/dd79d159c7cd6b483e55af7d272edea4.jpg)
今日から学校も始まって、我が家のワン’sもホッとしているみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日は、冬休み最後の日なのに、書き初めしてる子供達。
ギリギリまで宿題が残っているとか・・・・・血筋だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夕食も残った宿題にてんやわんやでバタバタと慌ただしく終了。
持ち物の手紙がないとか・・・ぞうきんが2枚必要だとか・・・
今更なの
ちゅー感じだったのに
ワン’sの食事の準備をしにキッチンにいくと、れんちゃんに
まゆげが書いてある・・・
書き初めのお邪魔をしていたらしいれんじ。
バツのため書いたとか・・・なんとか・・・
こういう事する時間は、あるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
実は、今日は、ボスの5歳のお誕生日です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/64e164326c3c0c4242e9710798ffe013.jpg)
かといって何もしないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
5歳って、ちょうど節目のような、飼い主的には、とても感慨深いです。
特にボスは、皮膚病が酷くて悩みまくりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
お安くお迎えした子だけど
メンテに100万は、かかってるだろ~な~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昔のブログを読み返してみたりして・・・ちょっぴりおセンチになってみたり
5歳のボス
5か月頃のボス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/a4a5032991c7102ac4624049347ca0a2.jpg)
昔の頃の写真を見ていて気が付いたのですが
子供の頃の写真は、みな目の周りの毛がなく、口元が赤く腫れてるっぽいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その頃は、これが普通と思っていたんだよなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
他の子の写真を比較してみても・・・
ショコラは、涙やけが酷かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/ac8038887594a7d6c02f85fe8e3e80a8.jpg)
今は、涙やけもないし、毛艶も全然違います。
(ショコラも12月23日で5歳になりました
)
あーこうやって見て発見。ショコラお顔がかなり白くなったんだなぁー。
ハグも毛艶が全然違う事に気が付きました。
8か月頃のハグ
4歳のハグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a3/fca9d31ddf78b5a4149ddf6acc1075c2.jpg)
ぼすこは、1回目のヒート前に避妊オペをしたのですが
その頃は、目の周りがハゲて少し腫れてるっぽいです。
これは、ステンレス製の食器でご飯をあげていたのが原因でした。
6か月頃のぼすこ
3歳のぼすこ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/1c3ece7089bc5861f5fd4add43987068.jpg)
パンチやれんも皮膚病は、繰り返すけどボスの小さい頃のような
大きなトラブルは、ありません。(除草剤の蕁麻疹以外ないなー)
つーことは、B先生の仰る通りにしていれば
綺麗でトラブル知らずでいられるって事ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
我が家の場合、ノミ・ダニのアレルギーがあるためフロントラインを
早めにうつ。
シャンプーをマメにしてペッカリーでしっかり乾かす。
食物アレルギーのためアーテイムスのフードのみで
おやつ・ガム類などは、一切与えない。
人間の食べ物も与えない。
草・花にアレルギーがあるのでお散歩コースを選ぶ。
アカラス持ちのため、体調の変化、季節の変わり目などの皮膚病は、
多少仕方ないと諦め定期的に病院へ行き診察して頂く。
これがワン’sのツボだったように思います。
でも最近まで「やっぱり手作り食がいい」と思っていたですよ。
B先生を質問攻めにしてみたり、本を読んでみたりしてました。
でもこーやって5年の歳月を写真で見てみると、明確でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
我が家は、やっぱりフードONLYです
あーなんかスッキリしましたw
フレブルの世界イチ長寿は、22歳だそうです(不確かな説ですが
)
でもさ、一応フレブルって小型犬だしさ(ええ、我が家は、例外ですけどなにか?)
20歳前後まで生きてくれてもいいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
10歳まで生きたら、サナギになって、その後人間に変身してくれたらいいのに。
夢見る飼い主です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そうそう先日1月4日にも病院へ行ってきました。
実は、ハグの横腹に2ミリほどのイボのようなものを発見したので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
不安にかられパンチ・ボスとともに診察をして頂きました。
・・・ただのイボでした。あはは。マジ良かったよ。
不安で半泣きでしたけど@飼い主![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
安心したので11月に4歳になったハグにプレゼント(かなり日が経っているけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/2755bdb0c672e9f22ffa5eed704866ce.jpg)
ZAIHOOで色違いで2枚購入しまんた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ハグは、1番寒がりなので、ちょっと高かったけど頑張ったよ。私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ハグは、ヘルニアを患ってから、ずーっとダイエットに励んでいたのですが
今回の診察で体重が10・5キロから9・6キロに減っていました。
わーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
なのでかろうじてZAIHOOのお洋服Mが入りましたが(ピチピチだけど^^;)
Lであっても我が家は、ハグ以外、誰もこちらのお洋服は、着れない事が
判明しました。ひじょうに残念でつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ハグよ、絶対にリバウンドしないで下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
明けましておめでとう御座います。
皆さんは、どのようなお正月を過ごされましたか?
私は、新年早々、カニを食べて素晴らしいドット模様の蕁麻疹になり
夜中に病院へ行って点滴して来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
始まったばかりの2009年、かなり不安なスタートとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/dd79d159c7cd6b483e55af7d272edea4.jpg)
今日から学校も始まって、我が家のワン’sもホッとしているみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日は、冬休み最後の日なのに、書き初めしてる子供達。
ギリギリまで宿題が残っているとか・・・・・血筋だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夕食も残った宿題にてんやわんやでバタバタと慌ただしく終了。
持ち物の手紙がないとか・・・ぞうきんが2枚必要だとか・・・
今更なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ワン’sの食事の準備をしにキッチンにいくと、れんちゃんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/42c9267f8da8ce9a945dd4529302f913.jpg)
書き初めのお邪魔をしていたらしいれんじ。
バツのため書いたとか・・・なんとか・・・
こういう事する時間は、あるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
実は、今日は、ボスの5歳のお誕生日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/64e164326c3c0c4242e9710798ffe013.jpg)
かといって何もしないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
5歳って、ちょうど節目のような、飼い主的には、とても感慨深いです。
特にボスは、皮膚病が酷くて悩みまくりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
お安くお迎えした子だけど
メンテに100万は、かかってるだろ~な~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昔のブログを読み返してみたりして・・・ちょっぴりおセンチになってみたり
5歳のボス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/96ad05a34b9bff800d7627f192b10503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/a4a5032991c7102ac4624049347ca0a2.jpg)
昔の頃の写真を見ていて気が付いたのですが
子供の頃の写真は、みな目の周りの毛がなく、口元が赤く腫れてるっぽいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その頃は、これが普通と思っていたんだよなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
他の子の写真を比較してみても・・・
ショコラは、涙やけが酷かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/d4ecd95bfaaa3287ab2990200bb535b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/ac8038887594a7d6c02f85fe8e3e80a8.jpg)
今は、涙やけもないし、毛艶も全然違います。
(ショコラも12月23日で5歳になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あーこうやって見て発見。ショコラお顔がかなり白くなったんだなぁー。
ハグも毛艶が全然違う事に気が付きました。
8か月頃のハグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0f/16e0906734938421bad1472a457ffc5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a3/fca9d31ddf78b5a4149ddf6acc1075c2.jpg)
ぼすこは、1回目のヒート前に避妊オペをしたのですが
その頃は、目の周りがハゲて少し腫れてるっぽいです。
これは、ステンレス製の食器でご飯をあげていたのが原因でした。
6か月頃のぼすこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/3c2ce30c64b3c63dc2ce6e04bb20738a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/1c3ece7089bc5861f5fd4add43987068.jpg)
パンチやれんも皮膚病は、繰り返すけどボスの小さい頃のような
大きなトラブルは、ありません。(除草剤の蕁麻疹以外ないなー)
つーことは、B先生の仰る通りにしていれば
綺麗でトラブル知らずでいられるって事ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
我が家の場合、ノミ・ダニのアレルギーがあるためフロントラインを
早めにうつ。
シャンプーをマメにしてペッカリーでしっかり乾かす。
食物アレルギーのためアーテイムスのフードのみで
おやつ・ガム類などは、一切与えない。
人間の食べ物も与えない。
草・花にアレルギーがあるのでお散歩コースを選ぶ。
アカラス持ちのため、体調の変化、季節の変わり目などの皮膚病は、
多少仕方ないと諦め定期的に病院へ行き診察して頂く。
これがワン’sのツボだったように思います。
でも最近まで「やっぱり手作り食がいい」と思っていたですよ。
B先生を質問攻めにしてみたり、本を読んでみたりしてました。
でもこーやって5年の歳月を写真で見てみると、明確でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
我が家は、やっぱりフードONLYです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
フレブルの世界イチ長寿は、22歳だそうです(不確かな説ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもさ、一応フレブルって小型犬だしさ(ええ、我が家は、例外ですけどなにか?)
20歳前後まで生きてくれてもいいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
10歳まで生きたら、サナギになって、その後人間に変身してくれたらいいのに。
夢見る飼い主です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そうそう先日1月4日にも病院へ行ってきました。
実は、ハグの横腹に2ミリほどのイボのようなものを発見したので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
不安にかられパンチ・ボスとともに診察をして頂きました。
・・・ただのイボでした。あはは。マジ良かったよ。
不安で半泣きでしたけど@飼い主
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
安心したので11月に4歳になったハグにプレゼント(かなり日が経っているけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/f71d85d7ca776a657b0740c192b2b0e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/2755bdb0c672e9f22ffa5eed704866ce.jpg)
ZAIHOOで色違いで2枚購入しまんた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ハグは、1番寒がりなので、ちょっと高かったけど頑張ったよ。私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ハグは、ヘルニアを患ってから、ずーっとダイエットに励んでいたのですが
今回の診察で体重が10・5キロから9・6キロに減っていました。
わーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
なのでかろうじてZAIHOOのお洋服Mが入りましたが(ピチピチだけど^^;)
Lであっても我が家は、ハグ以外、誰もこちらのお洋服は、着れない事が
判明しました。ひじょうに残念でつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ハグよ、絶対にリバウンドしないで下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)