goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼやきはじめました‥‥‥

世間に公開しつつ、ひっそりと好き勝手なことをぼやくためのページ。
たまにぼやく以外もする。
基本書きっぱなし系

米国の関税のメッセージ

2025-04-11 17:18:05 | 日記
今回の米国の関税は、メッセージ性がすごい高いものだと思うのである。

もちろん相手国はメッセージの対象ではあるけれど、むしろ内容的には国内産業界向けの強いメッセージも裏読みできて、そっちが主の部分もあるかもしれない。

海外向けメッセージとしては、当初言われていた「対新アヘン戦争的薬害侵略」みたいなのは、実はかなり上位のメッセージだと思うのであるが、今では日本の論調としては忘れ去られているのである。個人的には対某国向けメッセージの主柱の気がする。

米国内向けのメッセージとしての主柱は「国内生産でなんでも作れる状態を復活させようや」な気がする。

必ずしも国際的に価格(品質)競争力がある状態じゃなくても、国外からの供給を絶たれてもなんとかできる状態にしたいというメッセージの気がするのである。

その状態目指して米国内産業界は発奮せよという感じでは。補助金とかインフラ整備とか準備しているようだから、このあたりはまちがいはないであろう。

この場合、関税は税の役割の「経済的合理性に反する行いを強制する圧」として働いているわけで、関税の税収とかが目的ではないのである。ま、このあたりは中学校の教科書にさえ書かれる関税の目的なのではある。

だから関税の税収は、この目的に沿った、先ほど挙げた補助金やインフラ整備などの財源に回されたり、関税によるインフレを抑制する策に回されたりするのであろう。

私はトランプ大統領が好きでもないけれど、左巻きだったりする人たちの言も納得できないので、トランプ=頭のイカレタ爺みたいな論は何かを誘導しているようにしか思えんのである。いわゆるすぐ「老害」とかわめく類と似た類に思える。もう少し頭を使おうやと思ってしまうのである。

アメリカ・ファーストとかメッセージを忘れて、政策だけを見てメッセージを読むと、結構徹底した合理と思想無視の平等な視線を感じるんだけど……

だからイデオロギー中毒の人たちからすると怪物に思えるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党内ゲバ状態

2025-03-24 20:25:32 | 日記
自民党が内ゲバ状態なようである。

自民党が内ゲバ状態であるので、現石破首相政権が倒れない状況となっているとも言えるのである。

現政権が倒れないと、次の選挙で自民大敗の目が現実的に成るかも?

そうなると躍進しそうな国民民主が得をするように思えるのだが・・・

なんで自民は内ゲバ状態なのか・・・国民民主政権が建って一番困るのは官僚サークルなんだが・・・国賊倒すなら自爆も辞せずと腹括って掻き回している人がいる?

考えすぎか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ停戦か? ウ国事情

2025-03-05 06:56:20 | 日記
現実になりそうではある。

気になるのは、
  • 停戦期間
  • 停戦中に何をするか(ウ露双方)
  • ウ国大統領選
こんなところ?

個人的には現ウ国大統領の今後も気にはなる。今までの知見で言えば、UK にがっちりガードされない限りポアされちゃいそう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇国状況・・・

2025-03-01 18:12:25 | 日記
個人的には故阿部氏は好きでもなきゃ、過分に信用もしてなかったが、生きてりゃ今のウクライナ状況も違う目があったかな?

パレスチナもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更、信念を変えられぬ

2025-02-22 05:53:47 | 日記
永年、財務省や官僚の言う事を信じてきた手前、今更彼らを非難するのは過去の自分を非難するように感じられ、苦しくて仕方ない・・・から、とりあえず考えるの止めて、官僚批判する人たちを攻撃しておこう・・・みたいな感じはするなぁ。

過去の自分を否定したくない、あの時間と(投票してきた)一票、一票が今更間違いだったとは認めがたい・・・分かります、その気持ちは。

けどみんなで積極財政派に乗りかえれば、実質の税金は安くなるだろうし、給与所得は上がるだろうし、暮らしは楽になるだろうし?過去の自分を守りますか?未来の生活を守りますか?

・・・おお!なんか政治家の街頭演説みたいだ・・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする