前日までの雨も上がり、新緑の中で隊活動です。テーマは「ロープ結びと計測」。まず移動しながら一定の歩幅で歩く練習。若宮公園まで何歩で歩いた?あとで計算です。(→の順序で活動を行いました)儀礼→6月最初の隊集会で6月生まれの隊員に誕生綬授与→ソングの練習、今日は「ホイマシペーター」最初は全員で、次は組み対抗で他の組に吊られないように。→ゲームはロープを使っての一本橋ゲーム。落ちないように並んでみよう。3組が2勝で優勝でした。1組が1勝。2組は残念ながらという結果。→スカウツウォンではカブ隊のさだめを「カブスカウトはすなおであります」。他の人の話、言ってることを素直に聞く。もう一度心の中でカブ隊のさだめを黙祷しながら、復唱です。→見習りすから進級章の授与→いよいよロープ結びの練習です。うさぎ、しか、くまに分かれて練習です。新入隊員のうさぎはなかなか頑張っていました。→計測の歩測です。10メートルを歩いて何歩をして、自分の歩幅と10メートルは何歩を体験しました。若宮公園までの歩道の距離を計算しました。一番近かったのは2組でした。朝のゲームのリベンジかな。→大輪して解散でした。今日活動したことは自宅でも出来ますので何でも結んでみましょう。
活動写真
① ② ③ ④