ひろろーだいありー

主なネタは例えば自転車とか自転車とか自転車とか。
あと自転車とか自(ry なだいありー

11/4サイクルモード東京に行ってきました。

2011年11月06日 | 自転車
今までサイクルモードは大阪に2年連続で行ってきましたが、今回は深夜バスで東京へ。
で、その前々日11/2に移動開始。
高岡駅からスタートして夜が明け、着いたのが・・・




大宮駅。
サイ∩(゜∀゜)∩タマ!!です。
ついでに地元です。



ここでチョット脱線しますが、最近ウチのPCから時たま異音がしてきました。
定期的にディスクチェックやデフラグをしてはいたのですが、それでもだんだん読み込みが遅くなってきたので、そろそろHDDが寿命かと判断し、新しいHDDも探していました。
大宮から電車一本で向かった先は・・・






アキバです。

・・・。

・・・なにこの街の変わり様。
AKB48でブレイクした街とはいえ、かつての電気街の面影がほとんど残っていません。
ま、いっか。

早朝でまだ開店時間でもなく、携帯のバッテリーも切れかけだったので、近場のネカフェで待機し、10:30捜索開始。
で、約1時間ほど歩き回って納得したのが某H社製。
他社の同価格帯と比べても保障期間が長いので。

それにしても、PCパーツ在庫もタイの洪水がけっこう影響受けていますね。
どのお店もめっきり減って「HDDは1人1個まで」という張り紙がちらほら見かけました。
そのせいで相場も変わってきて、円高の恩恵が受けられなくなってきましたね。
経済はこれからどうなっていくのか、今まで興味がなかった人も(自分もですが)きちんと目を向けていかなければ、ですね。




さて、本線に戻ります。

11/4、pm15:00、幕張メッセ。

千葉なのに「東京」!?っと疑問に思うかもしれませんが、気にしたら負けです。



この日は閉館が21時。それまでじっくりとブースめぐりを堪能できます。



イベント初心者のための試乗前レッスン。
実際に公道でも使える基本を覚えられます。



クランクさえも自社ブランドで統一したLOOK



やはり人気が高いです。



プジョーのブースもありました。展示車を見ても手抜きがなくどれも充分レースに使えそうなものばかりです。



先日の俺チャレ日本縦断TTに感銘し、思い切って定期購入に踏み切ろうと八重洲出版ブースに行ったら、なんとサイスポの岩田編集長にお会いできました。
これからもお世話になります!



まだ持ってないけど、iPhone用トレーニングアプリを試そうとミノウラブースへ。
そこで最高出力コンテストにトライしました。
結果は・・・



アメちゃん62個ゲット。



会場の大きさに反して、試走コースはやや短めでした。
これも震災の影響なんでしょうか?来年は復活希望です。





29erブーム、拡がっていますね。
ちなみに写真は無いですが、エヴァディオブースで試乗したサスレスチタン29erが、もう・・・・・ヤバかったですね。(笑)





毎年恒例のインターマックス代表今中さん。
今回トークの相方は絹代さんではなかったですが、大変おめでたい話があったばかりで忙しいのでしょうか。





今年からお世話になっているディアドラシューズ。
これを履いているMr.エヴァンスの活躍もあり、知名度人気度急上昇中です。



ガールズアパレルも徐々に出店数が増えてきています。



パナチタン。
写真はシクロクロスの女王、豊岡英子選手専用のオリジナルカラー。
スタンダードモデルがあったので試乗しましたがヤバスw、余計に欲しくなってきました。
各フレームサイズをミリ単位で作れるオーダーシステムは、Antiフルカーボンライダーにとって固有武器です。
自分の体にフレームが合わせることで、人とマシンをより完全なシンクロ状態にできるのがこういうオーダーの強みですから。



競輪ブースの裏側。
表ではローラー上でスプリント合戦が繰り広げられていました。



BOMAブースでハーモニカを吹きながら、高台で3本ローラー(手すりナシ)を漕ぎまくる相沢こ~ぢ氏。
長いこと回していればそりゃ暑くもなるでしょうね。実際館内暑かったですから。(推定30℃前後)



ANCHORで来年デビューのRIS9を発見。
RMZの次に高い設定ですが、一般にどう受け入れてもらえるかが気になります。



レディオシャックで別府選手が実際に使用したTREKのマシン。
来年はグリーンエッジのFOILで暴れまくってくれ~!











さすがに1日で全てを回りきることは不可能!
皆さんも、自転車の新しい何かを体験しに行きませんか?


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたかったなぁ (あわのっち)
2011-11-06 19:47:25
あー、やっぱ行きたかったなぁ。
レポート見るだけで匂いまで伝わって来そう。
来年は行くぞ!!
じゃぁなくて、連れて行ってください。
よろしくお願いします。
返信する
なるほど。 (たかまっち)
2011-11-06 20:35:02
物欲に負けそうな自分がイヤだったけど
楽しそうだねー。明るいし、綺麗だし、
わくわくだねー。来年は行けるかな?
返信する
リストバンド (あわのっち)
2011-11-07 16:06:09
TREKブースで手に入れたリストバンド「You are NOT alone」
いいですね。
これに、対抗して次のジャージには
「You are ALWAYS with us」
あるいは
「We are ALWAYS wuth you」
なんて入れたいねぇ。
返信する
☆あわのっちさん (ひろろー)
2011-11-07 18:21:08
全国にはイロイロなジャージがありまして、それぞれにメッセージを持たせたものが存在します。
12年度ジャージを作るなら、何か入れたいところですよね。
返信する
☆たかまっちさん (ひろろー)
2011-11-07 18:35:24
CMはただの展示会ではないです。
視覚、聴覚、触覚、*味覚、*嗅覚(*:ランチ&サプリ限定)で、
さらに試乗もできまさしく五感+αを刺激する参加型イベントです。
来年はぜひ!

人間はある種、物欲の塊です。
返信する