あの頃チャンネル(2010年09月26日~2010年10月02日)
そういえばあの頃は、初の箱根ターンパイクでヒルクライムと、
Fukuiマラソン初参加してましたね~。
アレからもう2年経ったのですか。
楽しいことが多いとどうしてか、時が経つのが早く感じる今日この頃です。
今回は、バイクナビGPのキングオブヒルクライム富士山に参加しました。
前日受付のために土曜日から出発です。
9/29、/
AM8:00、富山出発。
いつもなら早朝出発で遠征しますが、この日は余裕かましてます
福井在住時代にはめったに使わなかった東海北陸道で南下し、
名神&東名、そして今回初の新東名の順でドライブします。
影の描写によって立体感を出したウォールアート。高速道もなんだか「見る楽しさ」が増えてきましたね。
新東名に入ったところで、お昼ご飯に遠州森町PAで自然薯とろろ丼。
ここは茶屋のような雰囲気がなんだか心和みますね~
そんなこんなで15:00、無事に会場到着して受付完了。
休憩挟んで余裕もっても約7時間のドライブ。いつもなら一人旅なのですが、実は今回から同乗者有り。
話もはずむし全然楽ちんでした(笑)
予定通り17:00、富士市内のホテルにチェックイン。
するとグーグルマップには載っていないのに、ホテルのすぐ近くに美味そうなお鍋料理店を発見してディナータイム。
カライ、アツイ、ウマス!!(;゜Д゜;)b
でもコレが無かったらマ○ドナ○ドになっていたかもしれないと思うと(゜ω゜)アリガタイw
じっくりスタミナ補給して、当日を迎えます。
9/30、AM6:00、南稜工業団地会場。
応援者である相方SHINOは、一足お先に観戦バスで5合目に向かいます。
その間に準備を済ませ、開会式後標高600mのスタート地点に移動。
AM7:40、カテゴリーU35のスタート。未知の世界に突入し、2hを切って無事に5合目にたどり着きました。
結果はU35カテ内で完走77(?)人中23位。自分が想像していた以上に好成績でした。(´ω`)
もしこれで、イロイロな面で万全な状態だったら、もっといい結果が出ていたのかもしれないです。
(Photo by SHINO)
ひろろーの使用後(笑)
標高2400メートル。さすがに平野との気温差が激しく、いくらヒートした体でもすぐに防寒具を着ないと一気に冷やされます。
てことで、相方連れて看板まで行き・・・。
ポージングw
(Photo by SHINO)
ふ~じ~は~、に~っぽ~ん、い~ち~の~やま~♪(´∀`)
さて、下山です(笑)
登る時間も長ければ、下る時間もまた然り。なのですが、
コースの構造上どうしても道路規制をかけられない道があり、そこへ大量のローディ達を送り込むのは非常に危険と判断した主催者が、わざわざ高鉢ゲート手前の駐車場からバスを用意してくれていました。
バスを待つ長蛇の列。軽く1時間は待ったかと(・∀・;)
ではバスに乗り換えている間、自転車はどうするのかというと、、、
さすがにバスには一緒に乗せられないので、荷物積載用のトラックに乗っけてもらいます。
それにしてもこの光景、まるで墓場を見ているかのようだ。。。(゜Д゜)
実はこのバス&トラックの往復運転、相当きつかったみたいです。
だんだん遅れが大きくなり、閉会式に間に合わなかったバスもあったようです。
確かに選手達の安全を考慮してのバス運転はありがたいのですが、参加人数に対して明らかに台数不足感が否めない。
もし立山ヒルクライム(仮)で同じようにバスを使おうとするのであれば、今一度考え直していただきたいものです。
ようやく下山も終了し駐車場に戻ろうとしたところに、地元富士宮のみぃさん&チビくんと感動の再会!
そしてぷみたんとは初のご対面かあいい。すっげーかあいい(*´∀`)
だんな様のお帰りを待っていらっしゃいました。(・∀・)
後に相方も合流して初対面。FaceBookのつながりがどんどん広がっていきますね。(^^)
呉羽梨も喜んでいただけたようでなによりです。甘みの中に程よい酸味と豊かな瑞々しさを持つ豊水をお送りしました。
閉会式も終わって解散。その頃には十分お腹も空いてきたので、富士宮に来たら、焼きそばです。
全国のB級グルメ祭りの常連としてもよく知られている富士宮焼きそばを現地で食べる。
これもまたう宮~です(*´∀`)
帰る頃にはちょうど台風も接近してきて雨風がひどくなってきました。
あまりの強さに鈴鹿亀山を通る新名神が通行止めになる始末。
このまま東名を通るものなら大渋滞は必至だったので、ルートを変更して豊田JCTから東海環状道を通り、美濃関JCTで東海北陸道に入るパターンで21:00、無事帰路に着きました。
大会中は天気が持ってくれて良かったです。もし来年もやるのであれば、八尾ロードレース等の地元レースと被らなければまた挑戦してみたいですね。
ありがとう、富士山。また会う日まで。
そういえばあの頃は、初の箱根ターンパイクでヒルクライムと、
Fukuiマラソン初参加してましたね~。
アレからもう2年経ったのですか。
楽しいことが多いとどうしてか、時が経つのが早く感じる今日この頃です。
今回は、バイクナビGPのキングオブヒルクライム富士山に参加しました。
前日受付のために土曜日から出発です。
9/29、/
AM8:00、富山出発。
いつもなら早朝出発で遠征しますが、この日は余裕かましてます
福井在住時代にはめったに使わなかった東海北陸道で南下し、
名神&東名、そして今回初の新東名の順でドライブします。
影の描写によって立体感を出したウォールアート。高速道もなんだか「見る楽しさ」が増えてきましたね。
新東名に入ったところで、お昼ご飯に遠州森町PAで自然薯とろろ丼。
ここは茶屋のような雰囲気がなんだか心和みますね~
そんなこんなで15:00、無事に会場到着して受付完了。
休憩挟んで余裕もっても約7時間のドライブ。いつもなら一人旅なのですが、実は今回から同乗者有り。
話もはずむし全然楽ちんでした(笑)
予定通り17:00、富士市内のホテルにチェックイン。
するとグーグルマップには載っていないのに、ホテルのすぐ近くに美味そうなお鍋料理店を発見してディナータイム。
カライ、アツイ、ウマス!!(;゜Д゜;)b
でもコレが無かったらマ○ドナ○ドになっていたかもしれないと思うと(゜ω゜)アリガタイw
じっくりスタミナ補給して、当日を迎えます。
9/30、AM6:00、南稜工業団地会場。
応援者である相方SHINOは、一足お先に観戦バスで5合目に向かいます。
その間に準備を済ませ、開会式後標高600mのスタート地点に移動。
AM7:40、カテゴリーU35のスタート。未知の世界に突入し、2hを切って無事に5合目にたどり着きました。
結果はU35カテ内で完走77(?)人中23位。自分が想像していた以上に好成績でした。(´ω`)
もしこれで、イロイロな面で万全な状態だったら、もっといい結果が出ていたのかもしれないです。
(Photo by SHINO)
ひろろーの使用後(笑)
標高2400メートル。さすがに平野との気温差が激しく、いくらヒートした体でもすぐに防寒具を着ないと一気に冷やされます。
てことで、相方連れて看板まで行き・・・。
ポージングw
(Photo by SHINO)
ふ~じ~は~、に~っぽ~ん、い~ち~の~やま~♪(´∀`)
さて、下山です(笑)
登る時間も長ければ、下る時間もまた然り。なのですが、
コースの構造上どうしても道路規制をかけられない道があり、そこへ大量のローディ達を送り込むのは非常に危険と判断した主催者が、わざわざ高鉢ゲート手前の駐車場からバスを用意してくれていました。
バスを待つ長蛇の列。軽く1時間は待ったかと(・∀・;)
ではバスに乗り換えている間、自転車はどうするのかというと、、、
さすがにバスには一緒に乗せられないので、荷物積載用のトラックに乗っけてもらいます。
それにしてもこの光景、まるで墓場を見ているかのようだ。。。(゜Д゜)
実はこのバス&トラックの往復運転、相当きつかったみたいです。
だんだん遅れが大きくなり、閉会式に間に合わなかったバスもあったようです。
確かに選手達の安全を考慮してのバス運転はありがたいのですが、参加人数に対して明らかに台数不足感が否めない。
もし立山ヒルクライム(仮)で同じようにバスを使おうとするのであれば、今一度考え直していただきたいものです。
ようやく下山も終了し駐車場に戻ろうとしたところに、地元富士宮のみぃさん&チビくんと感動の再会!
そしてぷみたんとは初のご対面かあいい。すっげーかあいい(*´∀`)
だんな様のお帰りを待っていらっしゃいました。(・∀・)
後に相方も合流して初対面。FaceBookのつながりがどんどん広がっていきますね。(^^)
呉羽梨も喜んでいただけたようでなによりです。甘みの中に程よい酸味と豊かな瑞々しさを持つ豊水をお送りしました。
閉会式も終わって解散。その頃には十分お腹も空いてきたので、富士宮に来たら、焼きそばです。
全国のB級グルメ祭りの常連としてもよく知られている富士宮焼きそばを現地で食べる。
これもまたう宮~です(*´∀`)
帰る頃にはちょうど台風も接近してきて雨風がひどくなってきました。
あまりの強さに鈴鹿亀山を通る新名神が通行止めになる始末。
このまま東名を通るものなら大渋滞は必至だったので、ルートを変更して豊田JCTから東海環状道を通り、美濃関JCTで東海北陸道に入るパターンで21:00、無事帰路に着きました。
大会中は天気が持ってくれて良かったです。もし来年もやるのであれば、八尾ロードレース等の地元レースと被らなければまた挑戦してみたいですね。
ありがとう、富士山。また会う日まで。
富士山まで行って、最期のバスの運行を目の当たりにすると
たしかにストレス溜まりそう、、、(TT
でも、ひろろーさんがお元気そうで、ヨカッタです!(^^)!
ヤスジロウさんなら、待たずにそのまま下ってそうです(^^)
最近あまり更新できてませんが、何とか元気にやっていますよ(・∀・)b
一度は行ってみたい気もしますね~でもな~登りだもんな~
(ーー;)
お疲れ様でした!
また、そのときみたいに皆で集まって富士サイクリング行きたいですね(^^)