
連休中日の今日、妻と一緒に二人の孫を連れて神戸動物王国へ行ってきました。久しぶりに孫たちとのお出かけになったが、あいにく朝から空が曇っていたので雨がいつ降りだすか心配だったが、幸い家に帰り着くまで結局雨が降らなかったので幸運であった。
自宅から動物王国までは電車で約1時間程だが、車中で孫たちとワイワイ、ガヤガヤ会話をしているとあっと云う間に着いてしまった。
しかし無事に動物王国に着いてみると、さすがに連休中!園内は家族連れをはじめ行楽客でいっぱいであった。
そのため、願わくばゆっくり園内を回りながら、孫たちに可愛い動物や鳥たちに触れさせ、親しみを感じさせてあげたかったが、そんなことなど望める状況ではまったくなかった。
そこで仕方なく、忙しない園内一周となったが、それでも幼い孫たちは、途中で出会ったレッサーパンダのような小動物やフクロウやハシビロコウなど、普段見れない珍しい野鳥を見つけては大喜びをしていたし、水鳥舎では餌を買ってもらい、水鳥たちに進んで餌をあげるなどして、動物たちと一生懸命触れ合いながら楽しんでいた。
特にこの日のメインイベントになった、鷹やフクロウ、オオムなどが出演したバードショー初めて見学して、ビックリしながらすごく喜んでいた。
その後は、神戸空港まで足をのばし、乗り物大好きの、上の孫息子と飛行機の発着を楽しく見学し、最後は4人で空港の食堂で美味しいディナー(笑い)楽しみ無事に帰宅となりました。(この孫息子まだ6歳なのに大きなステーキを一枚ペロリと食べ驚かされました)
ともあれ今日は心配した天気にも恵まれ、孫たちと久しぶりに遠出をして、楽しい時間が過ごせたが、このゴールデンウイークのいい思い出となったので本当によかった。
ただ、明日私の身体がどうなるか、今から少し心配だ・・・(笑)
・小樽市の「水族館」にも行ったのは
5年も前の事だ‥幼かった孫たちだったが
今は爺婆に付き合ってくれる孫はいない‥
それでもお小遣いが欲しい時だけ近寄って
来る‥それだけに孫たちは成長している。
寂しくなると、庭に出て、蔵王連峰見て深呼吸すると落ち着きます。
孫さんの成長がたのしみですね。