
あまり見せたくない写真ですが、こんな事もあるんだと云う驚きもあるので簡単に紹介します。
つい先日、いつもの朝の散歩をしていると、頭上から鳥の糞が落ちてきてビックリ!なぜ驚いたのかと言うと、そこは新幹線の高架の下でどう見ても、鳥の止まるところが無いからであります。
特に、その場所は高架が老朽化し、落下物が通行人の頭上に落ちる事故が起きないように高架全体を網でしっかりと囲っているから、なおさら鳥がいるとは想像もできない所だったからです。
しかし、落ちてきた糞に驚いて上を見上げると、なんとその網の隙間にドバトが入り込んで巣を作っていたではありませんか
写真で見ると、一瞬鳥が網に挟まれているようにも見えるし、また、変なところに迷い込み出れなくて、死んでしまった様にも見えますが、しばらく見ていると鳩はちゃんと生きていました。
まだ、巣作りが始まったばかりで、巣材はあまりなかったですが、雌がちゃんと抱卵するような格好で座っていました。それにしてもどこから進入したのでしょう?下から覗いてみると本当に見るからに狭い空間で、普通ハトのような大きな鳥が入り込めるような隙は何処にも見あたらなかったので、なおさら不思議でたまりませんでした。
この時期は野鳥たちの繁殖期。どの野鳥たちも今巣作りに必死で、あちらこちらで巣を見つけたりしますが、いくら手頃な巣作りの場所が無いと言っても、もう少し良い場所がなかったかなと、思われて仕方なかったです。
それに、私のように頭上からの糞の被害に遭われる方がまた出てくると、その腹いせでハトに石でも投げつけて巣を壊されたり、下手をすると殺されはしないかと心配です。
どうかドバトさん、巣作りの大変さはわかりますが、他の場所に巣を移して無事に子育てをしてくださいと祈るだけです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます