
昨日の夜から孫が泊まりにきました。久しぶりの訪問です。子供の成長は早いもので1か月ほど見ない間に随分大きくなっていました。
可愛い孫の訪問で今日は野鳥観察はお休みをしました。
3人目の孫となるこの子は、ちょっと変わった子で、まだ5歳ですが、以前から今話題のテレビ番組「笑点」が大好きなのです。
どこが気に入ったのか知らないけれど、この子は初めて「笑点」を見てからは、毎週欠かさず大喜びをしながらテレビを見ているそうです。
すっかり「笑点」の虜になった孫は、いつからか自分も落語をする真似をするようになったそうです。
そのため我家に来る度に、押し入れから座布団や扇子といった「アイテム」を探し出して準備をしたうえで、私が「チャンチャラ、チャラチャラ、チャン、チャン」と言ってやると、まるで舞台袖から音楽に合わせて入場するような恰好をして、静かにドアを開けて部屋に入ってきては、座布団に座って「え~なんとかかんとか」と言いながら落語をする真似をするのです。その姿があまりにも滑稽なので私と妻は何時も大笑いであります。
最近は落語だけではなく、座布団にまで凝って、少しでもほころびがあれば文句を言って交換させるほどです。
まだ、本来の落語を喋るにはほど遠いですが、さすがに落語の真似をするぐらいですから、口が達者で大人の私たちも顔負けするほどです。
この子は、落語が好きなばかりではなく、また時代劇によく出てくるチャンバラや忍者などが好きで、誰かが相手をしてやらなくても一人で侍や忍者になりきって楽しく遊んでいます。将来どんな人間になるか知りませんが本当に面白い変り者の可愛い孫であります。・・・
今日は朝から小雨が降っていたので、そんな孫を相手に、部屋で私の手づくりのブランコに乗ったり、一緒に切り絵をして楽しい時間を過ごしました。
もうすぐ、6歳の誕生日を迎えますが、これからも元気で闊達な子に育ってほしいと願うばかりです。
▼私の作った切り絵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます