
チャレンジキャンプ 砂政泊図鑑 日の出を見るための起床
3日目朝は、日の出を見る予定 学校で図鑑作りもあるため、早く帰るためにも良い発想です ...

チャレンジ 昆布隊:起床
今日歩く距離は16km強。 逆算して起きる時間5:45と言われましたが、朝ごはんづくりなど含め...

チャレンジキャンプ 砂政泊図鑑づくり 朝食と全体片付け
朝食は、焼きそばパンとココア、グレープフルーツ 食べ合わせが中々すごいです チャレンジキ...

川下りチャレンジ1日目
川下りチームの更新が遅くなりご心配をおかけしております。 水上移動中のJETTにかわり、チームの様子をちらりとですがお伝えします。 1日目は前回の更新の通り小魚が大漁。ヤマメな...

川下りチャレンジ2日目
続いて川下りチャレンジチーム2日目の様子です。 朝食づくりでマナスルが不調。焚き火の力...

チャレンジ 昆布隊:熱郛高原に突入!
朝食作り食べはじめたのが6:55。 時間ヤバイと感じはじめたのか、片付けは素早くやり、7:20に...

チャレンジ 砂政泊図鑑作り組 自然学校へ
メインの図鑑作りを学校でやるということで、最後の下見をした後、早めに学校へ向けて出発! 出発前に、車前で一枚 カメラの前に立つと、急に元気じゃなくなる‥‥‥ 車が動き出...

昆布→ロングウォークチーム帰還!
計画変更がありながらも、無事にみんなそろってゴール!

川下りチーム帰還!
お腹ペコペコにすかせて帰ってきた川下りチーム。 これにて無事全チーム帰還です。 さて、...
チャレンジキャンプ 各チームが帰還
それぞれのチャレンジキャンプが帰ってきました。 雨、予定の変更、トラブル、色々あったようですそれぞれの報告の全てを聞けているわけではありませんが、ひとまず無事に帰ってきてくれ、嬉...
- 2018春の長期キャンプ(9)
- 2015春のキャンプ(11)
- 2015冬のキャンプ(12)
- 2017冬長期キャンプ(18)
- 2015夏の長期キャンプ(253)
- 春長期(9)
- 冬長期(9)
- 2016夏のキャンプ(265)
- 2016冬のキャンプ(14)
- 2017春のキャンプ(7)
- 2016春のキャンプ(26)
- 2017夏長期キャンプ(242)
- 2018夏の長期キャンプ(180)
- 2018冬の長期キャンプ(7)
- 2019 冬長期(7)
- 2019 夏の長期キャンプ(98)
- 2022年度春キャンプ(4)
- 2024年度春キャンプ(0)
- 2024冬(3)
- 2024夏(19)
- 2023年度春キャンプ(4)
- 2023冬キャンプ(4)
- 2023年度冬(1)
- 2023夏(17)
- 2023GW(3)
- 2023 春(0)
- 2022冬キャンプ(3)
- 2017年度春長期(0)
- 2022夏(13)
- 2021-22 春キャンプ(4)
- 2021-22年冬キャンプ(7)
- 2024 春(5)
- 14夏(256)
- 13冬(9)
- 13夏(198)
- 12春(17)
- 12冬(10)
- 12 夏(185)
- 動画(1)
- 13春(11)
- 11春(21)
- 11 冬(8)
- 11 夏(224)
- 10 冬(22)
- 10 夏(290)
- 09春(6)
- 09夏(193)
- 09冬(9)
- 08 春(8)
- 08 冬(43)
- 08 夏(186)
- 07年度(119)
- 07春(7)
- 07冬(0)
- 06 夏(43)
- 06春(11)
- 06冬(12)
- Weblog(40)