今日は、久しぶりにお天気が朝からよく、太陽が燦燦と輝いていました。岩内経由でニセコへ。途中の日本海は、夏そのものの各種ブルーで美しく光っていました。これまた、久しぶりのスーパーに子ども達は入り、たくさんの商品に囲まれて、ちょっと新鮮なカルチャーショックでもあったかな・・。
再び、山へ。ニセコ神仙沼を散策し、オニギリをほうばりました。青い空、白い雲、まさしく、夏山・高原でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/caddb0b604f60228ba3b81f633db650c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/bb1005ff935791cf16063ea42e269c99.jpg)
この旅の第一の目的地、ニセコ・小湯沼の沢へ。 「道間違ってんじゃあないの?」と子ども達に文句言われながらも笹薮へ突入。わずかな踏み跡をたどって暑さで汗まみれになって行きました。 やっとのことで炎天下の本格的・天然露天風呂を発見。 せっかく行ったのに・・・温泉に身体全体つかったのは、まることめがめ、そしてスタッフだけでした。 来て見て・・では体験学習にならなんのですが・・、まあ、泥だらけになりたくないのでしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/0e42db86ac78d234cbec26c447fecf61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/49dcbb157d7059c288bd10e71860141b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/67/d2f97f802e9e8c8e387d3c7c579ae22e.jpg)
夜はガジ(正確にはガジラさんでした)の別荘で過ごしました。着いたときは留守でしたが、夕方戻って来ました。 ガジさんは釣りのプロガイドです。別荘前の車一台だけ通る道を凄いスピードでバックし、急停車し登場したのには、「カッコいい!!」の歓声もあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/baba8e822bbce93f9fb03e92167373a2.jpg)