見出し画像

大家族・長期村の日々奮闘記

水浴び


日差しがどんどんと強くなっています。今夏、一番暑いのではないかな。
海より帰ってくると、塩っけをシャワーで流します。 水場に温水器がついたので、水浴びも快適になりました。かなり暑い日でも、自然学校の水道は冷たいのです。 この水道は、山から引っ張られており、地域の水道管理組合で維持管理しています。

夏前には、自然学校のスタッフ(女性陣)が、貯水・沈殿槽の砂を交換する仕事へ行きました。

レンタル品は、一品(カニ獲用針金)以外は無事返却されました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「09夏」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事