こんばんワニ!!
魔法の言葉 ぽぽぽ ぽん!!
8月6日 今日は太陽熱発電の日でもありました。
(やっぱ、今の時代は自然エネルギーですよね!!わしも、家を建てたら設置したいす!!)
いつも、blogを読んでくださってる、皆さん御世話になっています。k蔵です。
中之島まつりが終え、夕方より参加した三条祭りの報告をします。
三条祭り(天照會さん主催の神輿です)は、毎年参加させていただかせてもらってる神輿です。
日中の中之島まつりに参加した、tuyosiさん・Toyomiちゃん わしk蔵と、maikoちゃんarakiちゃんの5名にて参加してきました。









(tuyosiさんの娘さんが、よさこいを踊りにきてました。)





(いつも、k俣さんカッコいいす)





中之島まつりに参加した三人は、結構疲れていましたが、担ぎ始めたら、疲れも吹っ飛びガッリ担げました。(三条祭りから参加した二人も楽しく・ガッリ担いでいました)
天照會さんには、いつも御世話になっておりますが、今後とも宜しくお願いします。

直会終了後、燕の天家にラーメン食べに行きまた。
旨かったす!!
k蔵でした。
魔法の言葉 ぽぽぽ ぽん!!
8月6日 今日は太陽熱発電の日でもありました。
(やっぱ、今の時代は自然エネルギーですよね!!わしも、家を建てたら設置したいす!!)
いつも、blogを読んでくださってる、皆さん御世話になっています。k蔵です。
中之島まつりが終え、夕方より参加した三条祭りの報告をします。
三条祭り(天照會さん主催の神輿です)は、毎年参加させていただかせてもらってる神輿です。
日中の中之島まつりに参加した、tuyosiさん・Toyomiちゃん わしk蔵と、maikoちゃんarakiちゃんの5名にて参加してきました。









(tuyosiさんの娘さんが、よさこいを踊りにきてました。)





(いつも、k俣さんカッコいいす)





中之島まつりに参加した三人は、結構疲れていましたが、担ぎ始めたら、疲れも吹っ飛びガッリ担げました。(三条祭りから参加した二人も楽しく・ガッリ担いでいました)
天照會さんには、いつも御世話になっておりますが、今後とも宜しくお願いします。

直会終了後、燕の天家にラーメン食べに行きまた。
旨かったす!!
k蔵でした。