二日間のご無沙汰。
書き溜めといたブログで、相殺したことにしてください!
さて、25日.26日と仕事がらみで長野と山梨に行ってきました。
紅葉にちょうどいいかと思いきや、一日目は土砂降りでコートを羽織るありさま
寒かった・・非常に寒かった
少し色付いてはいるものの、見頃には程遠い感じで・・・
神輿会の旅行に行く頃は、どうなんでしょう(行き先が違うか・・)
山梨には神輿会でも旅行に行きましたが、僕の山梨名物といえば「吉田うどん」
ほうとうが有名ですが、ほうとうは中にかぼちゃが入っておりまして甘い!
まして、煮崩れた感じのスープはなんとも口に合わず「吉田うどん」を食することが多いです
お醤油ベースのだしに、味噌が入った若干複雑な味
うどんは讃岐をもう一回り太くした感じで「かたい・・」と思うくらいでしょうか
こちらのお店では「肉うどん」が有名で馬肉を甘辛く煮たものがのっていて、煮玉子も丸ごとはいって550円
煮玉子は前会長の作るものの方が断然旨いのですが・・
コスパは最高です
ちょうどお昼に行ったので、店は激混みでうどんの画像を撮る余裕がありませんでした
このお店は甲府市にありますが、富士吉田地区に行くと結構な数のお店があり店によってトッピングが違います
コロッケだったり、ごぼ天だったり・・・
山梨に行ったら是非、食してみてください!