分水神輿會

分水(この)町を愛する神輿馬鹿のつれづれ・・・

祭の夜

2022年07月18日 14時02分09秒 | Weblog

お疲れ様です。

私もです。

 

いや~終わりました、楽しく過酷な2日間。

天気ももちましたし、

いっぱい吞みました。

神輿の次の日は地元「願王閣」での張り付きです。

お祭りのおかげでかなりの人が訪れ、

「お賽銭」もいつもより多そう。

「頭」たちも来てくれ、

賽銭箱に「帯封」

入れてってくれたとか、くれなかったとか?

 

お堂からの眺めは

本町通りが正面にまっすぐ伸びているので

前日の私達の神輿もライトで輝き、

ほど良く揺れ

楽しそうに見えたとか。

う~ん、

俺も一回遠目に見てみるのも

いいかな~と思いましたとさ。

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩、クラッシュ!

2022年07月17日 10時32分52秒 | Weblog

おはようございます。

本日は朝から投稿です。

 

「まつりだ~、まつりだ~~ 分水ま~つ~り~~~!」

サブちゃんも歌っております。

いや~、いいね。

無事、「分水神輿・プチ夏の陣」が終わりました。

いつもご協力くださる他の神輿會の方々には

申し訳ない気持ちでいっぱいですが、

感染状況の落ち着かない中、

自分達的には安全に、楽しく担げました。

「抗原検査」はドキドキものでしたが。

来年こそは通常開催出来ればと思いますので

その時は皆さまよろしくお願い致します。

最後に、

「よしお~、肩大丈夫か~?」

つづく。

 

(載せられる画像がありましたら、

どなたか貼り付けてください。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Are You Ready?

2022年07月15日 17時07分09秒 | Weblog

お疲れ様です。

雨が降りました。

少し涼しくなったような?

 

明日から「分水まつり」の開幕です!

私は朝から忙しいのです。

地名「地蔵堂」の由来でもある

「願王閣」の祭り準備に始まり、

自治会の当番として祭の準備と、

町内の「兄貴会」として「樽みこし」運行や

夜は本命「分水神輿」で ソイヤサ~!

「う〇こ」してるヒマもありません!

 

それでも、

え~な~~~、まつり!」

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翔ちゃん

2022年07月14日 16時35分44秒 | Weblog

お疲れ様です。

昨日は吞んでから投稿してないと気付き

慌てて書いたので、酷い出来の文章を

書いただろうな~と確認しましたが、

普段と変わりませんでした。

 

「OHTANIさ~~~ん!」が

また勝ちましたね~。

あんな残念なチームで

勝つんですから、やっぱりすごいんですね。

連続無自責点記録は途切れましたが、

あれは「ライト」の怠慢守備からですから。

(普通のピッチャーなら激怒ものの緩慢プレー!)

 

私なんか日刊スポーツの競馬コラム、

「ビッグフラ~イ、オオアナサ~~ン」を

参考に予想をしても全然勝てません。

あっ、でもあんまり勝つと

お笑い芸人みたいに税金取られて

自己破産するかもだからちょうどいいのか?

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7!

2022年07月13日 22時15分16秒 | Weblog

お疲れ様です。

すいません、呑んでます。

町内の兄貴会で「タル神輿」の

最終準備がありまして。

そこに所属する「M山床屋」さんの

残念な後輩がしつこくて。

「6スポーツ」?「8スポーツ」?

どっちでもいいですが、

バカなんです。

「分水神輿」担がんかったら

ゆるさん!

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする