ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う
GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。
ユニバーサルリニアーコライダーってのはどうなんです?
2011年04月18日
|
Weblog
題してULC計画ってこと・・。 . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (3)
ユニバース粒子の直接的な検証実験は少しばかり大掛かりなことになる
2011年04月17日
|
Weblog
「Z^0ボソンの質量が途中では出ない」というのは間接観測だとした場合の話だが・・。 . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
Belleの敗因はユニバーサルフロンティア精神を有していないことだった
2011年04月15日
|
Weblog
どうやらBaBarでは分数荷電のゲルマン模型で説明が付くことしか信じないらしい・・。 . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
B^0中間子崩壊の稀事象に関するUFTからの見解
2011年04月13日
|
Weblog
すべてCP破れ逆転反応の混合による産物であるに過ぎません! . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ユニバーサルフロンティア理論の検証は完全に再現可能だ
2011年04月10日
|
Weblog
CP破れの稀事象とユニバース粒子の直接検出、これです・・。 . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
カント哲学と物理学(ことにユニバーサルフロンティア理論)
2011年04月09日
|
Weblog
デカルトの方法的懐疑では相対性理論以降の物理学は理解できない・・ . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
φ・Ks事象とφ・K^0事象の違いについて
2011年04月08日
|
Weblog
今回は、ぐっと渋くノーベル賞基準で、なんちゃって! . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
UFTもそろそろ一人前に引き算が必要になって参りました・・
2011年04月07日
|
Weblog
スピン研究も度が過ぎて四元数座標なんてやったのでは値打ちが薄れましたから! . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
残念ながらこの一週間の奮戦はオジャンかもしれない・・
2011年04月06日
|
Weblog
だけど楽しかった、付き合ってくれてありがとう! . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
さて、本日はどこまで行きますかね・・
2011年04月06日
|
Weblog
これまでのおさらいをしておけば鏡像変換はカイラルを変えるがP変換では変化しないということだった・・。 . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
鏡像変換はP変換とは違ってカイラル変換じゃないか
2011年04月05日
|
Weblog
P変換ではカイラルが変化しないのは前回の更新でお話したとおり・・。 . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (3)
そもそも正しいP変換ではカイラルは保存する・・
2011年04月04日
|
Weblog
鏡像変換は正しいP変換ではなかったのだ! . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (3)
悲しいことに中性K中間子の定式は間違っている・・
2011年04月03日
|
Weblog
(Ks+Kl)=2|K^0>/√2 だ、なんて可笑しいだろ? . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ニュートリノの出ない二重ベータ崩壊などなくてもニュートリノはマヨラナ粒子である
2011年04月02日
|
Weblog
大阪大学も、標準模型も、共に残念でした・・・。 . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「私は負けたことがない」(不敗魔伝説に物申そうか・・)
2011年04月01日
|
Weblog
これはヤフーブログの焼き直しなんですが、書き込み中にファインマンの亡霊が現れたのか「私の文章の右と左とをぐぐちゃぐちゃにして去った」のですよ! まったく「負けた覚えのない人」にも困ったモンです・・。 (注)訂正済みです。 . . .
本文を読む
☟良かったと思ったら高評価ボタンのつもりで押してね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
私たちの受験期に「俺が行かなくても誰かが行く」という白けたギャグが流行ったりしていましたが、このユニバーサルフロンティア理論だけは「俺がやらなけりゃ誰がやる?」という新たな気概で頑張っております!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
buturikyouiku/
物理学の本質はその不自由性にこそある
buturikyouiku/
アインシュタインの初期はペテン師?
ぐふ/
素粒子物理の談合事件について(1)
ぐふ/
頭が悪いほどワカル理論物理なのじゃ
buturikyouiku/
Mユニバース粒子は森羅万象の源である
buturikyouiku/
あらゆる素粒子がブラックホールじゃと
コウジ/
あらゆる素粒子がブラックホールじゃと
buturikyouiku/
ニュートリノのCP破れについて雑感
buturikyouiku/
南部陽一郎物語が届きましたで
buturikyouiku/
エネルギー保存の破れは重力の破れ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
ブックマーク
goo
最初はgoo
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2011年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
もうすぐ本が発売になりますのじゃ
素粒子学会こそ異論に期待すべきでは
特殊相対論に異論なんか断じて存在せぬ
自然には手品のような機構が存在する
ユニバース粒子の破れは真空ごとの破れ
CP破れの理由がハッキリ分かりました
F=MaのFとは何です?
相対論の時代でなく量子力学の時代でも
アインシュタインをも悩ませた時間変数の謎はドップラー効果で初めて解かれる
理論物理学なんか俗過ぎるほど俗な世界
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
カテゴリー
新数学
(88)
時事問題
(478)
新進化論
(15)
反戦平和
(6)
地球温暖化
(8)
考古学など
(8)
究極理論
(1244)
新論理学
(32)
Weblog
(1085)
教育問題
(247)
相対性理論
(7)
量子力学
(9)
天文学
(2)
新哲学
(22)
新天文学
(4)
医学
(1)
人生問題
(29)
学問の
(0)
アクセス状況
アクセス
閲覧
154
PV
訪問者
141
IP
トータル
閲覧
1,623,501
PV
訪問者
649,830
IP
ランキング
日別
9,746
位
週別
13,026
位
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
検索
ウェブ
このブログ内で