カトレア マキシマのJP 9個体目の開花です 本当はもう少し咲いていますが、
する程でもないのがあるので・・・
この個体は、開花当初セミアルバのように見えるほどテパルが白かったのですが、 2~3日で薄~~~いピンクがのってしまいました
でも、これくらい薄いピンクの花もとても珍しいと思いますよ
2輪咲きましたが、とっても花は小さいです 山で咲いた跡もないし、この咲いているバルブも6㎝位しかありません
いわゆるJungle Seedの小苗が咲いたようなものです
こういう花は、株が出来ると(この感じですとスモールタイプだとは思いますが・・・)色がのってしまうものが多いので、 来期の花を確認しないとなんとも言えませんね
でも、この画像なら綺麗なセミアルバでしょう
このマキシマも株は小さいですが、丈夫そうなのでほっとしてますが、大きくはなりそうも無いのでサイズや輪数は望めませんね
22日はカトレアの出品数はちょっと寂しそうですね