![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/2f62f26557c6d8dc2514236b58da52f8.jpg)
今咲いているものでお見せするようなものがないので、昨年の8/4に撮影したものですが、カトレアのエルドラドの写真をUPしてみました。実生からの選抜品ですが、交配親等は不明です
わりとリップの赤が鮮明で濃かったのと黄目が濃いオレンジで綺麗だったので購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
エルドラドも高温性で、若干作りづらいので栽培している方も少ないようですし、売っている蘭園さんもあまりないですね
これは群馬のM蘭園で購入しました。M蘭園はエルドラドを結構持っていますので、好みのものを選んで買うことが出来ます
色彩変化もあって集めると面白いと思うのですが・・・。M蘭園さんの株はほとんど実生ですが、中にはJPもあるようです。
今、リードが伸びていて完成間近ですが、完成するのと同時に花が咲きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ただ不定期咲きの傾向があって、リードが出て完成すると冬でも花がきます。
当然、冬に咲いたほうが色彩は鮮明でGOODです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年の花が咲きましたら、UPさせていただきます
昨年と今年のどちらの花が出来が良いかは、咲いてからのお楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
エルドラドも高温性で、若干作りづらいので栽培している方も少ないようですし、売っている蘭園さんもあまりないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今、リードが伸びていて完成間近ですが、完成するのと同時に花が咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年の花が咲きましたら、UPさせていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)