来月からまたガソリン価格が上がりそうなので昨日給油しました。
いつものセルフスタンドで普通に満タン給油。(価格は162円でした)
30日間で1,063.5キロ走って給油量は36.38リットル、平均燃費は29.23キロ/リットルです。
通勤往復42キロにかかる1日のガソリン代は約233円になりますな。
(エスティマだったらリッター7キロとして978円!!)
燃費モニターはシステムオフごとにリセットしてるので、平均燃費はエクセルシートで計算してますが、その数字は30.25でした。
納車から3ヶ月の合計では3,450キロ走って平均燃費は26.68です。
画像は関係ありませんが、昨夜父親を迎えに行った大沢野の某温泉ホテルです。
松明が燃えててなかなか幻想的な雰囲気がありました。
いつものセルフスタンドで普通に満タン給油。(価格は162円でした)
30日間で1,063.5キロ走って給油量は36.38リットル、平均燃費は29.23キロ/リットルです。
通勤往復42キロにかかる1日のガソリン代は約233円になりますな。
(エスティマだったらリッター7キロとして978円!!)
燃費モニターはシステムオフごとにリセットしてるので、平均燃費はエクセルシートで計算してますが、その数字は30.25でした。
納車から3ヶ月の合計では3,450キロ走って平均燃費は26.68です。
画像は関係ありませんが、昨夜父親を迎えに行った大沢野の某温泉ホテルです。
松明が燃えててなかなか幻想的な雰囲気がありました。