木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

アンサンブル虹~~合志市

2013-07-10 23:27:47 | フルート・オカリナ・ピアノ

私の周りには

「虹」と名のつく素敵なグループが2つあります。

一つは先日一緒にフルートアンサンブルを楽しんだ、福岡の「虹笛」さん

そして、もう一つは

 

合志市ふれあい会館で練習をしている

フルートアンサンブル’虹’

 

今日は午後7時からの練習に、市民楽団のSさんと参加してきました。

こちらの代表は「みっちゃん」

そしてフルート指導監督は大村先生

 

今日は息の吸い方、出し方の感覚を覚えること・・・

ハートを意識して音を出すこと

「意識をする」って本当に大切なんですね

 

10月の「熊本城祭り」にアンサンブル虹が出演することになりました。。。

どうしよう・・・と迷う間もなく

Sさんと参加することになりました

大村先生もスタッフで坂本一生さんが代表されてる

熊本にオーケストラを・・・・の呼びかけの一環です。

私はサポーターに登録中です。。。

いよいよこちらも形になってきたそうです

合志まで遠いし・・・

夜だし・・・・

とか後ろ向きの考えは、やはり持ってられないですね

出来る時にやっておこう

そう思いました・・・よ・・・・

 


こんにちは~~ミヤビシモです~~

2013-07-10 12:07:31 | フルート・オカリナ・ピアノ

今日は2年半ぶりのミヤビシモ復活ミニコンサートを

シオン園(保育園)で行いました。。。。

私の中で

オカリナグループ「花音」と同じ曲があったりで

繰り返しや、曲の省略などちょっとこんがらがってしまった部分があったり・・・・

迷惑かけてしいました

しかも

一番最初の曲

「カエデの木の下で」

本当はもう一度合わせが出来る・・・と思っていたのに

いきなり始まって・・・途中楽譜見落とし・・・・

たくさん冷や汗かいてきました~~~

それでも

保育園の先生をしている同じ市民楽団864!のメンバー

SさんとIさんが

ハナミズキのデュエットで盛り上げてくれました

そして

最後はオニバ!

ピアノ連弾で大盛り上がり

アンコールでミッキーマウスマーチまでやらせていただきました~~~

私なりに

反省して

次頑張ります!!