木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

オカリナの友

2013-07-26 15:23:18 | フルート・オカリナ・ピアノ

今日はオカリナトリオ「花音」のメンバーNさんちで練習!!

ご主人の希望で改造された剣道場を見せてもらいました。

大邸宅の一室を改造されてました。。。。

見上げると

庭の向こうにログハウスが・・・・

あれを、音楽室にしたら~~~と、勝手に想像している381です

さて

オカリナフェスティバルも後1ヶ月後

三人の息を合わせる作業が続きます。

そして

今年も市内の老人施設から演奏依頼があっているので

曲決めをやりました。。。

約1時間

とりあえず

14曲準備

途中

フルートやハーモニカの演奏も入れて構成しようと思います\(^o^)/

楽しんでもらえると、いいなあ

 


ゴキ夫のひとりごと~~パート1

2013-07-26 06:06:04 | できごと

昨日は墨麗会(小筆&墨彩画)の例会日

名刺を作ろう・・・ということで

自分の思い通りの、自分だけのサイン・・・名刺を

いつでも書けるように確定する作業がありました。。。

書体の辞典を調べて

自分らしい文字を製図します。。。

なかなか難しい作業でした・・・

さて

そんな中

仲間のKさんのまたまた素晴らしい作品が紹介されたので

本人のご了解を得たので

今回から少しずつこのブログでも紹介していこうと思います

≪誇りを持って生きるゴキ夫≫

  ピカピカよろい

 誰にも負けない 俊足 アンド 華麗な羽ばたき

 太古の昔より 子々孫々に伝わる 勇者のDNA

 

 ルームシェアさせてあげてる

 よわよわのサラリーマンを見るたび

 ぼく つくづく思う

 「ゴキブリに産まれて来て 本当によかった」 と

 朗読もとっても上手なKさんは ゴキ夫の気持ちで読んで下さいました~~

どんなに醜い 害虫にも 子供のような目線で情景をとらえているところ

すごいなあ・・・と思います

さらに続きは

次回にでも・・・・