木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

音楽三昧

2013-07-20 22:14:44 | フルート・オカリナ・ピアノ

NHK連続ドラマ「あまちゃん」を見てから出かけたので

いつもより時間が遅くなりました。。。

県劇に着いたのは9時半過ぎ・・・

今日は私達の組は「第3練習室」

山口先生と

早川先生にそれぞれ見てもらい

倉庫で自主練・・・

他の組は第Ⅱ練習室への移動があったりで大変でしたが

私達ラッキー

しかし

参加人数が一番少なく

各パート一人ずつ・・・・

なので

個人レッスン見たいな雰囲気でした~~~緊張する

「だったん人の踊り」

「シンコペイティッド・クロック」

そして

午後からの練習は

途中で何人か帰ったので、こちらも少人数

それこそ

各パートに一人・・・何故か3パートが多く残ってる・・・・

「星に願いを」

「ローズ・コテージ」

「エイプリル・シャワー」を

みっちり、Tさんの指導で行いました。。。

私はバスフルート~~頑張りました

3時半過ぎまで練習して

帰宅

6時から市民楽団の練習に参加しました。。。

こちらは

ほとんど

ピッコロ

「花は咲く」だけ

フルートⅡパートで参加

10曲程練習出来ました!!

ベースギターが入ると

音が締まります

それぞれが

自分なりの良いモチベーションを持って演奏すると

少人数でも

力強い演奏が出来ますね!!

8月3日に向けて

あとひと踏ん張り

頑張りましょう

 

・・・風邪が