2022/8/1
ヨット乗りは「陸上は猛暑でも、風さえあれば海上は涼しくて快適。」だということを良く知っています。今年の夏はマリーナにくるたびにけっこう風があって、今日も平均5m、最高8mとのことで、早速出艇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/82dadfe2009c177d534c15c837ae43af.jpg)
ジブを少し巻いて縮帆した方が良さそうな風でしたが、T島さんも同乗してシングルハンドではなかったので、フルセールで走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/1e580c2ff11a05541b25fd0052287d40.jpg)
東京湾を走るときに一番の問題は「本船」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/b59c31c3c108b8b0087e22bf9b7c01db.jpg)
アンカリングのLNG船は風上を通るか、風下を通るか迷う程度なんですが、
浦賀水道航路から本牧埠頭に入港する巨大コンテナ船には気を使います。
こんなに小さく見えていてもみるみる近づいてきますから、ドキドキものですが、今回はこちらもスピードつけて走っていたので無事前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/8f9d5d20be187275524e4bf9a0e5609d.jpg)
ランチのみの予定で来たT島さんもセーリング(&ドリンキング)を堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/c229c648982d6aa40f25bab9019bd34e.jpg)
「海上は快適」でも、マリーナに帰るとやっぱり暑い!
おまけに、帰りに忘れ物をしてしまい、一往復余分にドライブする羽目になり、どっと疲れました(汗)