Captain Hollywood

ロンドンブリッジ周辺

トレーラーバス。長いですね。ロンドンは狭い街なのに、このような長い車両を使っているのは不思議でした。

ヴォクソールのバスターミナル。なんかごっつい砲台のようです。


ロンドンブリッジで下車して周辺をウロウロ。


画像の橋がロンドンブリッジと思っている人がほとんどですが、これはロンドン・タワー・ブリッジです。ロンドン橋落ちた、と橋はなんの変哲も無い橋でした。
テムズ川の中に、戦艦が係留してありました。ベルファーストという巡洋艦で、今は博物館として展示されています。
興味もなかったので入館しませんでした。
人がわんさかいました。
そして日本人にはあまり人気の無いアトラクション、ロンドン・ダンジョンには長い行列が。私はMJのゾンビTシャツを着ていたので、呼び込みのゾンビメイクの金髪のおねーさんに、なんやかんやと、声をかけられました。
何を言っているのかチンプンカンプンでしたが、おそらく、こう言っていたと思います。
「あなたも、バッチリのもの着ているわ!あなたもダンジョンのキャストに成れるわよ!一緒にどう?」

それもよかったかも。

コメント一覧

Capt. hollywood
Dr.鉄路迷さん、
そうですね、このドアのない駅に行かないとテツできませんね。
街が狭いのに、あんなに長いバス、どうなんでしょうね。セミトレーラーと違って前を向いて走る分は、楽だと思います。

おけいはん、3959は見かけました。3969はどこでしょうね。。。
鉄路迷
地下鉄にはホームドアがあるのですね。これでは電車の写真が撮りにくいです。
連節バスはすごいですね。内輪差がないように作られてはいますが、それでもオペレーターの技量もいると思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「MJ コンサート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事