![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/b7a027f5d3a5dfa1ccf42cfaeb5c5807.jpg)
安いし、いいなと思ってぽちりました。
そして2週間して配送されました。出荷先は中国。嫌な予感は的中でした。配送されたのは、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/3ebf0b15486170a2c869746ace2d7e8c.jpg)
はあ?これのどこが防水?と思うぐらいの代物で、ぱちもんをつかまされてしまいました。
試しに室内で飛ばして撮影してみると、画面にはノイズがいっぱい!使える代物ではないです。
そこで、決済機関のペイパルに連絡し、発送元に対し、ちゃんとした本物の防水ドローンを送れ!ということと、できなければ全額返金、商品は着払いで返送する、という条件を伝えるよう求めました。
調べてみると、本物の防水ドローンは、アマゾンで31万、本家のサイトで$1700でした。
本物を送ってきたら儲けものですが、それは無いでしょうから、返金だけですか。
全然違う商品を送りつけてきたので、送料をこっちがもつ必要もないので、着払い以外では返送しないつもりです。というか国際郵便では着払いは有り得ないと思いますから、送料分上乗せしての返金ですね。
しかし、ほんとにふざけてます。