Captain Hollywood

WDWへ!

   

これがマジカルエクスプレスのバスです。

ミッキーの出迎えはありませんでした。



LAでは道路はコンクリート舗装でしたが、ここフロリダはアスファルト舗装でした。

雨が多いので、コンクリート舗装ではスリップ事故が増えるからだと思います。LAは比較的雨が少ないので、寿命の長いコンクリート舗装が採用されていると思います。アスファルト舗装は傷みが激しく、結構やり直しを頻繁にしなければならないのです。



さあ!見えてきました!!

WDWへの入り口です。

みなさんで、「地球上で一番楽しいお祝い」 に参加しましょう!!

ディズニーランドは去年、5月。50周年を迎え、14ヶ月間のセレブレーションイベントを行っています。

コメント一覧

hollywood
ペーパー子さんですか?
乗るときがありましたら思い出して、安全運転!
あんちょび
持ってるんですが、おばあちゃんの家に行く時くらいしか乗らなくて、おばあちゃんが亡くなってからはペーパーなんです…(-.-;)
hollywood
あんちょびさんは免許はお持ちではないのでしょうか?
運転することがなければ、あまり、必要のない情報かもしれませんが、雪のに出歩くときなど、歩道などでも同じことが言えますね。
雪や雨の日、気をつけなければいけませんよ。
あんちょび
難しい話です~。ってか私には理解がなかなかできないジャンルの話なのでしたぁ(*_*)
hollywood
そうなんです。天気や気温などにより、摩擦係数が変わり、スリップのし易さに差がでてきます。車に乗られるときはその場所の路面材料で、滑りやすい状況を理解しておくことが大切です。
horich
ほぉ。道路の舗装ってそういう違いがあるんですね。勉強になりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「オーランド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事