ガイドのウィッサムさんの説明によると、このツアーに参加した人の60%の人が、列車の夕食に不満を持つ、ということでした。
なので、これからマクドナルドによるので、不安な方は、そこで何か買っておいてください、ということで、同行者は、私が同じ事を出国前、事前に説明していたときは信用せず、どうってことない、という立場をとっていたので、私は自分のためだけに、インスタント麺を用意していました。
ところが、かの同行者、その説明を聞いた途端に不安になり、マクドへ買出しに行く始末。(失笑)
買ってきたのが、マックアラビアという地元メニュー。そういうものがある、と教えていたのもあったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c5/40bb2dc17f0dd77ad7e17eaffc12ae2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/bd989a90fc85187d12ced6609c846264.jpg)
買出しも終わり、アスワン駅へ。
今回も慌ただしく、ゆっくり撮影しているヒマはありませんでした。発車予定時刻の15分ぐらい前に到着しましたが、ここが始発駅なので、列車はすでにホームに停車中でした。なので、歩きすがらにパシャリとするのが精一杯。いつ発車するのか、アナウンスがわからないので一度列車に乗り込むとホームに降りる気が起こりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/ab4c2068287481225f1143e44c716be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/91f4b7ef864e487824291a28f98bc4cc.jpg)
そして定刻より20分ほど遅れて列車は動き出しました。カイロまで1200kmの長旅が始まりました。