Captain Hollywood

WBC連覇!

今更ながらに、今頃です。(笑)

イチローは、持ってますね。彼自身感じているように。

分配金はちょっとしかないようですね。66%がUSの取り分らしいです。一応主催者ということで、そうなっているみたいです。負けても買っても儲かる仕組みになっているとは。

そんでもってお知らせです。

2回目のエジプトが来週に迫ってきました。最初は3月初旬を予定していましたが、燃油も高いままなので、4月にずらしました。
ちょうど行ったことのあるハンハリーリという市場で爆弾テロが起きていたのですが、かえって警備は厳しくなって安全だ、という情報もありました。今回のツアーで行くかは不明ですけれども。
同じコースを去年のツアーコースとは逆周りで周ってきます。
どうして同じコースかというと、やはり見どころが多いのと、イシス神殿の先生にお会いするためです。よその安いツアーとかではイシス神殿観光の含まれているものはありませんでした。

まあ、次回の報告は同じものはしないので、何か新しい発見があればUPします。

その後は、7月にロンドンです。こちらは個人手配で、特典航空券を使って行きます。エジプトと違い英語の国なので、さほど初めてでもアメリカほどの不安はありません。公共交通での移動も簡単なようですし。

コメント一覧

hollywood
Dr.鉄路迷さん、英語と中国語の文法が似ているって、おっしゃってませんでしたっけ?なら、単語を置き換えるだけでOKじゃないですか!楽勝!

でも、英語と米語、戸惑うものもあるようですよ。エレベーターは、英国ではリフトですし。なとかセンターのセンターは、centerではなくてcentreですし。ロンドン地下鉄の真似をした日本の地下鉄ですから、移動は全く心配要らないでしょう。
ちゃんとテツしてきますから!(笑)
Dr.鉄路迷
http://blog.livedoor.jp/asianrailroad/
いいな~~。
エジプトですか。一度行ってみたいな~~。
イギリスは英語だし交通機関は日本とルールも似ていますから楽かも知れませんね。
でも、英語がニガテな私は苦労するでしょう。
hollywood
You are the one.さん、グーグルで空から見ると、形で遺跡があるところ、なんとなくわかりますよ。
発掘作業が大変というより、費用が周らないので進みが遅いのだと思いますよ。
おそらくちょっと掘ればいっぱい出てくると思います。
やってこようかしらん!(笑)
hollywood
くりくりママさん、はいー!行ってきます。今度は撮影は控えめに、そして、エジプトの知識が去年より増えているので、楽しみ方倍増間違いなしです!
You are the one.
http://ameblo.jp/youare-theone/
吉村作治さんが良く掘っているのがダハシュール北遺跡と言う所らしいですが、その辺りに行くと何か発見出来るかも?
ってそう簡単に発掘出来たら、皆苦労しないですね。

http://www.egypt.co.jp/index.html
You are the one.
http://ameblo.jp/youare-theone/
吉村作治さんが良く掘っているのがダハシュール北遺跡と言う所らしいですが、その辺りに行くと何か発見出来るかも?
ってそう簡単に発掘出来たら、皆苦労しないですね。

http://www.egypt.co.jp/index.html
くりくりママ
おー!またエジプトにいらっしゃるのですね!
楽しんできてくださいね。新しい発見がたくさんありますように!
お体にも安全にも気をつけてくださいね。
くりくりママ
おー!またエジプトにいらっしゃるのですね!
楽しんできてくださいね。新しい発見がたくさんありますように!
お体にも安全にも気をつけてくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事