旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 




今週末は、風邪気味の為のんびり過ごしています

遅くなっちゃいましたが、先週行ってきた 「横浜 タイフェア2007」 の記事をUP。

チェコフェアー に行った帰りに夕飯を食べようと立ち寄った 横浜タイフェスタ

赤レンガ前の広間に立ち並ぶ屋台、漂うアジアンな香り・・ 「ココは本当に日本なの?」 というエキゾチックな雰囲気で もう大興奮


さぁ、食べるぞー と意気込んだものの、50店以上の出店で、どこで買おうかとっても迷ってしまいました。 でも、匂いにつられてふらふらと・・。



まずは息子用に辛くない一品を 

タイ風焼きそばとビーフンの合せ盛 パッタイ(400円)

エビのダシが良く出ている・・ナンプラーと砂糖の味付け。(ちょっと甘めかな) 


では、次~

  グリーンカレー (500円) 

むちゃくちゃ美味しかった
なかなかのボリュームで野菜と鶏肉ごろごろ入っています。 ダシが良く出て味わい深く タイ米も美味しい。 本格的なタイのグリーンカレーです。 初めはマイルド、後味に辛さじわじわ  うひ~  だけどうまい。 

帰りにお店の名前をチェックしてきました
六本木にあるタイ料理専門店  ジャスミンタイ と言うお店でした。 

近くにあったら通ってしまいそうだ。


このタイフェスタ、食べ物屋台だけでなくステージではムエタイやタイ舞踊もやっていたそうです・・・見たかったな。


そうこうしているうちに暗くなってきました

 まるで、アジアの夜市だ~

 いけない、旦那、息子を忘れてはしゃいでしまいそう。

タイのタクシー(?)トゥクトゥクとお姉さん    


  香草いっぱい入ってまーす


トムヤムクンラーメンも食べておかないとね。  


 お土産に買った竹で炊いたご飯。

もち米をココナッツミルク小豆で炊いてあります。 ほんのり甘いデザートだよね。



竹の薄皮で簡単にはがれます。 美味しかった 息子に殆ど食べられてしまいました。


タイのインスタント食品類もお土産に  
ちょっと買ってみました、しめて350円

タイフェスタ かなり気に入り 来年も行くことが決定しました。  


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )