
最近地元のお散歩に凝っています。
今日は、ある目的があって、浦和の大久保浄水場近くにある、「荒川総合運動公園」までやってきました。
ある目的とは富士山
です。
富士山を見るのに何故「浦和」なのか?
埼玉県にも意外とたくさん富士山を見ることの出来るスポットがあります。
富士山の近くに行けば、見る事も撮る事も当たり前に出来ます。
でも、それでは何か味気ないし、「こんな場所からも見えるのか」と言う場所で撮る事に面白みがあるのではないかと思います。
2009.12.6
東武伊勢崎線、武蔵野線、京浜東北線と乗り継いで浦和の駅に降り立ちます。
駅の西口では、『うなこちゃん』のお出迎えです。
荒川総合運動公園は、ここから「大久保浄水場行き」のバスで終点まで30~40分位行った所にあります。
さすがにその距離は歩けないのでバスを使います。
荒川総合運動公園です。

とても良い天気でした。ですが、

何処を見渡しても富士山は見えません。

天気は良いのですが、少し霞んでいるようです。
もう少し空気が澄んでいると、見えるはずなのですが...。
ここまで来て残念ですが仕方ありません。
気を取り直して、この近くの「自然探索路」に向かいます。

なかなか綺麗なところです。

紅葉も少しだけ残っています。


なかなか素敵な場所です。
富士山は観れませんでしたが、心和む風景を見つけました。




ホタル池とありました。
空を映していますが、とてもきれいな池です。
ホタルの生息も納得できます。



目的の富士山は残念でしたが、代わりに見つけた風景に癒されました。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。
今日は、ある目的があって、浦和の大久保浄水場近くにある、「荒川総合運動公園」までやってきました。
ある目的とは富士山

富士山を見るのに何故「浦和」なのか?
埼玉県にも意外とたくさん富士山を見ることの出来るスポットがあります。
富士山の近くに行けば、見る事も撮る事も当たり前に出来ます。
でも、それでは何か味気ないし、「こんな場所からも見えるのか」と言う場所で撮る事に面白みがあるのではないかと思います。
2009.12.6

東武伊勢崎線、武蔵野線、京浜東北線と乗り継いで浦和の駅に降り立ちます。
駅の西口では、『うなこちゃん』のお出迎えです。
荒川総合運動公園は、ここから「大久保浄水場行き」のバスで終点まで30~40分位行った所にあります。
さすがにその距離は歩けないのでバスを使います。
荒川総合運動公園です。

とても良い天気でした。ですが、

何処を見渡しても富士山は見えません。

天気は良いのですが、少し霞んでいるようです。
もう少し空気が澄んでいると、見えるはずなのですが...。
ここまで来て残念ですが仕方ありません。
気を取り直して、この近くの「自然探索路」に向かいます。

なかなか綺麗なところです。

紅葉も少しだけ残っています。


なかなか素敵な場所です。
富士山は観れませんでしたが、心和む風景を見つけました。




ホタル池とありました。
空を映していますが、とてもきれいな池です。
ホタルの生息も納得できます。



目的の富士山は残念でしたが、代わりに見つけた風景に癒されました。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。



うちの近所でも綺麗に見える所がありますよ
これからは風が強い日が多くなると思うので
見える日も多いんじゃないかな
空の青が川の水に生えて綺麗ですね
ただ天気が良いだけでは見えないようです。
もう少し気温も下がって、空気が澄んでいる時が狙い目かもしれません。
後は、風の強い日なんですね?
冬の寒い風の強い日
空気の澄んだ日ですね
うちの近くで、それが困ったことに環七の陸橋の頂上から見る富士山が一番綺麗ですアハハ
みかんさん、登った事あるんですか
空気の澄んだ日と言うのは、絶対条件でしょうね。
昨日も空振りだったので、
車で走ってる時一番上あたりで良く見えるんですよ
でも走ってるからワ~~って言ううちに下ってしまうから^^;
歩いて行ってみようかなって思うんだけど、車が多いから怖いしね
ま、これから機会は何回もあるわよ
登ったのかと思っちゃいましたよ
歩いて行くのもあぶないです
何とかおいらが写真撮りますから。