昨日の泊まりは、野尻湖畔の『野尻湖ホテル エルポスコ』でした。
部屋からも野尻湖が見える絶景のホテルです。
「森林セラピー モニターツアー」の最終日。
信濃町の朝は、清々しい野尻湖から始まります。
2010.11.4
早めに朝食を取って、集合時間の8:30までの間に野尻湖畔を散歩します。
紅葉の湖畔の路を辿って、湖のギリギリのところまで下っていきます。
何とも言えない、良い気分です。
この後はいよいよ「森歩き」です。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます
極めて高い確率で、UFOだったと思います。
その辺りを断言できる根拠は、このブログの左サイドバーの「カテゴリ」の『地図のない旅 -番外編-』をご覧下さい(「友達」だけが閲覧できるカテゴリになってます)
予めお断りしておきますが、夜一人でトイレに行けなくなっても責任は取れません
読んでドン引きしないでねぇ
信濃町は、第二の故郷です(キッパリ
心安らげる数少ない場所ですね。
人間関係も出来てきましたし、最近は信濃町に行くと言うよりも、信濃町に帰るって感じです。
次回楽しみに?...更新サボれないじゃん
でも、何やらいそうな神秘的な湖です
それに水辺の紅葉は綺麗で、森歩きはすごい心身にいいと思います。
礼次郎さんが泊まられた「野尻湖ホテル エルポスコ」、
シンポジウムのご案内からいろいろ検索して、私も参加するなら~と見ていたとこでした。
絶好のロケーション、夜明けの湖なんて超素敵でしょう。。。
信濃町は礼次郎さんにとって、第二の故郷とありますが、
なじみの方々や、心安らげるところなのですね
次回の記事も楽しみにしています
今度は意地でも車止めましょう
立ち木が邪魔をして、良い画像が撮れなかったのですが、日が昇る瞬間は、もっともっと幻想的でしたよ。
ちなみに、夜にはUFOらしきものを目撃しました。
誰も信じてくれないと思って黙ってましたが...。
デジカメのバッテリーが充電中で写真も撮ってませんでしたし...。
冷え込んだ様子が目で見て感じ取れます
キット天気も良かったのでしょうね
紅葉も素晴らしい!
私も今回の旅で初めて雲海なるものをこの目で見ましたよ~
車が止められないのが残念でした