地図のない旅

地図を持たない行き当たりばったりの旅日記です。旅先で触れたこと、感じたことを写真を織り交ぜて綴っていきます。

手打ちそば かんだた

2010-03-21 13:43:58 | ☆ぐるめ編
長野に来る度にお邪魔する『手打ちそば かんだた』
もう何回通ったか、分からなくなりました。

善光寺の周辺には、「信州そば」の店はたくさんあります。
色んなそば屋に行ってみれば良いのでしょうが、生まれて初めて長野の地を訪れた時、偶然立ち寄って以来、長野で「そば」と言ったら『かんだた』です...。


2010.3.13 


今日はあいにくのです。
若干肌寒かったのですが、ここはやっぱり、








からスタートです。
旅先の「真昼間、やめられません







を頼むとつまみがつくので、敢えて他には頼みません。
「くらかけ豆」も酒の肴として絶品です。







「油地獄」や「いなり」も案外と酒の肴になります。







最後に「手打ち」です。
いつもどおりの『極楽セット』、満足でした。


帰り掛けに、「返さなくても良いから」と傘を貰いました。
ビニール傘でしたが、旅先の人情が身に浸みました。



では、今日のパンダです、










ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ  にほんブログ村 グルメブログへ

人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千手観音 | トップ | 縄文おやき 小川の庄 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

☆ぐるめ編」カテゴリの最新記事