やはり米沢まで来たら「米沢牛」を試したくなるのが人情です。
一昨日は湯沢の「犬っこまつり」の会場で「三梨牛」の串焼きを食べました。
今日はもう少し名の通った「米沢牛」を食べようと決めました。
2010.2.15 後
ちょうどランチタイムの時間帯だったので、何件か「米沢牛」の食べられる店を探して歩きました。
店先のメニューを見ると、どの店も比較的高いものが多く、思い切れないで次々と店を廻りました。
駅前の通りを少し進んだ所に「まるぶん」という店がありました。
何となく入りやすそうだったので、店先のメニューを見てみると「ステーキ定食」など値段の高いものもありましたが、
『サービス品 米沢牛焼肉定食』
というのがありました。
値段も他の店と比べるとリーズナブルです。
ここに決めました。
店に入ってみると、サラリーマン風の人と昼間からとうらやましい人の二組の先客がいました。
ランチタイムの割には空いています。
メニューを見ると、「米沢牛そば」とか「そば」のメニューなんかもあるようです。
そばにちょっと心がゆれましたが、店先で見た「米沢牛焼肉定食」を注文します。
何かとても豪華です
昼間からこんなに贅沢しても良いのでしょうか
米沢の駅前には、そこかしこに「米沢牛」を食べられる店がありますか、ステーキなどにするとそこそこの金額になってしまうようです。
こんなリーズナブルな店を旅先で見つけると、ついつい嬉しくなってしまう今日この頃です
今日のパンダです、
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。
一昨日は湯沢の「犬っこまつり」の会場で「三梨牛」の串焼きを食べました。
今日はもう少し名の通った「米沢牛」を食べようと決めました。
2010.2.15 後
ちょうどランチタイムの時間帯だったので、何件か「米沢牛」の食べられる店を探して歩きました。
店先のメニューを見ると、どの店も比較的高いものが多く、思い切れないで次々と店を廻りました。
駅前の通りを少し進んだ所に「まるぶん」という店がありました。
何となく入りやすそうだったので、店先のメニューを見てみると「ステーキ定食」など値段の高いものもありましたが、
『サービス品 米沢牛焼肉定食』
というのがありました。
値段も他の店と比べるとリーズナブルです。
ここに決めました。
店に入ってみると、サラリーマン風の人と昼間からとうらやましい人の二組の先客がいました。
ランチタイムの割には空いています。
メニューを見ると、「米沢牛そば」とか「そば」のメニューなんかもあるようです。
そばにちょっと心がゆれましたが、店先で見た「米沢牛焼肉定食」を注文します。
何かとても豪華です
昼間からこんなに贅沢しても良いのでしょうか
米沢の駅前には、そこかしこに「米沢牛」を食べられる店がありますか、ステーキなどにするとそこそこの金額になってしまうようです。
こんなリーズナブルな店を旅先で見つけると、ついつい嬉しくなってしまう今日この頃です
今日のパンダです、
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。
いけませんぞ~~
やっぱり贅沢でしたか?
今回もリーズナブルな店を探しました。
見つからなかったら、山形名物の「板そば」にしてたと思います。
良い店が見つかって良かったです。
駅前から近いので、米沢に行った時はおススメですよ。
休日を自宅で過ごすことは、ほとんど無いんでは?
一年間でどのくらいの移動距離になるのか気になります~
考えた事もないです。
今年は1月に札幌二往復、
2月に草加→羽田→小松→彦根→長浜→米原→東京→草加と、
長野往復と、
草加→大宮→湯沢→米沢→大宮→草加です。
来週は、信州・信濃町に森林セラピーですから、結構移動してますね。