![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/d8debec7012cb420557430bf18daea99.jpg)
震災後、計画停電の影響などで、パソコンが使えなかったりして満足にブログをUPできなかったりしました。
そしてこの記事の画像は、まだ震災後で電車がまともに運行していなかった頃のものです。
この日は早退しての会社帰りでしたが、あまりの電車の本数の少なさと混雑に嫌気がさして、自宅最寄駅の一つ手前の草加駅で降りて歩いてみる気になりました。
まだ日も暮れていなく、風はとても強かったのですが、青空が広がる天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/4d3ef2d255b78a9fcb708e5de6e205b0.jpg)
歴史民族資料館です。
4年も草加に住んでいて、ここに来た事がありませんでした。
ちょっと寄ってみようと思って近づいてみたら、この日は休館?だったようです。
ちょっと残念です。
この後、草加松原遊歩道を通って帰るつもりでしたが、途中「東福寺」に立ち寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/d157dec3b3d3940ac8e86fd1911538be.jpg)
せっかく立ち寄ったので、震災に遭われた方のために拝んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/da/89e2e739f891727f1ce2bfb79dbfd601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/18953be0120936535d16a66b9297b8db.jpg)
昼間の月が印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/beb26017008f2c3efac9895986c6f611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/7734575018fc3cdab605d25ef219ec37.jpg)
前に来た時にも気になりました。
こういうのを試しておくと、足に良いかと...。
歩けなくなったら、旅も続けられないしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/5354db476021b5f4fb1e1e9aae95be82.jpg)
何日か前にあんな大きな震災があったとは思えないような、のどかな風景が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/d8debec7012cb420557430bf18daea99.jpg)
こんなにのどかな青空の先で、多くの人が亡くなったんだねぇ。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
そしてこの記事の画像は、まだ震災後で電車がまともに運行していなかった頃のものです。
この日は早退しての会社帰りでしたが、あまりの電車の本数の少なさと混雑に嫌気がさして、自宅最寄駅の一つ手前の草加駅で降りて歩いてみる気になりました。
まだ日も暮れていなく、風はとても強かったのですが、青空が広がる天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/4d3ef2d255b78a9fcb708e5de6e205b0.jpg)
歴史民族資料館です。
4年も草加に住んでいて、ここに来た事がありませんでした。
ちょっと寄ってみようと思って近づいてみたら、この日は休館?だったようです。
ちょっと残念です。
この後、草加松原遊歩道を通って帰るつもりでしたが、途中「東福寺」に立ち寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/d157dec3b3d3940ac8e86fd1911538be.jpg)
せっかく立ち寄ったので、震災に遭われた方のために拝んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/da/89e2e739f891727f1ce2bfb79dbfd601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/18953be0120936535d16a66b9297b8db.jpg)
昼間の月が印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/beb26017008f2c3efac9895986c6f611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/7734575018fc3cdab605d25ef219ec37.jpg)
前に来た時にも気になりました。
こういうのを試しておくと、足に良いかと...。
歩けなくなったら、旅も続けられないしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/5354db476021b5f4fb1e1e9aae95be82.jpg)
何日か前にあんな大きな震災があったとは思えないような、のどかな風景が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/d8debec7012cb420557430bf18daea99.jpg)
こんなにのどかな青空の先で、多くの人が亡くなったんだねぇ。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei88_31_yellow_2.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ](http://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31_femgreen_2.gif)
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31_femgreen.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
今、同じ空の下で生きる人間として
それぞれの今のありようを発信することには意味があるのではないか
と、思うようになっています。
礼次郎さんの感性でのブログ再開、嬉しいです。
私は震災前と何ら変わらず、平凡で誰の役にも立たないような日記ばかり書いてますが、それが自分だから無理に変えられませんし、しばらくして7742また読み返した時に、2011.3.11を思い出して、自分を戒めたり、奮い立たせたり出来るかなと思っています。
礼次郎さんの写真にホッとなさる方も多いと思います。
桜の写真、とても癒されましたよ。
家の片付けは終わりましたか?
おいらの部屋の被害とは比べ物にならない程の被害でしたよね。
「今のありようを発信する」、確かにそれは意味ある事ですね。
「自分のありよう」をつかみ切れていませんが、今、色々考えている事があります。
このブログで、どのように表現できるか分かりませんが、やってみようと思っています。
ちずさんのブログ、コメントもあまり残していませんが(ごめんなさい)、いつも見てますよ。
役に立たないなんてとんでもない。
色々役立つ情報を発信して貰っているので、感謝してますよ。
そうですね、無理に自分を変える事なんて無意味ですよね。
おいらは写真しかできないので、何か被災した方の「癒し」になるような事をしたいと思ってます。
ソフトバンクの孫さん、
100億円の支援凄いですね~
ソフトバンクを使っていて鼻が高いわ!
お金がある人はお金で、
写真が得意な人は写真で
花を売る私は花を売ることで
元気をあげることが出来たらいいですね…
そうですね、自分のできる事で貢献できると良いですね。
得意ではないですが、写真しかできません。
義援金は、おいらも100円ならできますが、「億」がついたらあきまへん(孫さん、スゴイ!)