![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/c7d551c1b96fe53dbb4dd2e736fb24a4.jpg)
飯能の地、「小殿」から「鳥居観音」を経て、「さわらびの湯」を横目にようやく辿り着いたのが『名栗湖』の有馬ダムです。
2010.8.21![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ここまでで既にバテバテです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
「鳥居観音の山道」は、とてもキツかったです。
真夏に山歩きは狂気の沙汰かも知れません。
自販機のある毎にスポーツドリンク
で水分補給です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/dcbd9d3f9753540e1cce1475c9ab7dfe.jpg)
苦労して歩いてきたかいがあります。
湖面に奥武蔵の山々が映り込んだ姿は、何とも言えずに癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/9f5b973d8e8d9bf5a875bda39b2cc2c7.jpg)
ここまでの歩きで、体中汗だらけです。
途中で目に留まった、天然温泉
「さわらびの湯」が気になります。
一風呂浴びてから帰る事にしたのですが、それがこの後の行動を大幅に変える事になるとは、思ってもいませんでした...。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
2010.8.21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ここまでで既にバテバテです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
「鳥居観音の山道」は、とてもキツかったです。
真夏に山歩きは狂気の沙汰かも知れません。
自販機のある毎にスポーツドリンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ramune.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/dcbd9d3f9753540e1cce1475c9ab7dfe.jpg)
苦労して歩いてきたかいがあります。
湖面に奥武蔵の山々が映り込んだ姿は、何とも言えずに癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/9f5b973d8e8d9bf5a875bda39b2cc2c7.jpg)
ここまでの歩きで、体中汗だらけです。
途中で目に留まった、天然温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
一風呂浴びてから帰る事にしたのですが、それがこの後の行動を大幅に変える事になるとは、思ってもいませんでした...。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei88_31_yellow_2.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ](http://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31_femgreen_2.gif)
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31_femgreen.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます